住職の独り言

~ご縁に触れて~

死んでいく人生から光の世界へ

2023年08月21日 | 独り言

闇の終焉から光の世界へ

「東の岸にたちまち人の勧むる声を聞く。「なんぢ、ただ決定してこの道を尋ねて行け、かならず死の難なからん。もし住まらば、すなはち死せん」と。また西の岸の上に人ありて喚ばひていはく、「なんぢ一心正念 にしてただちに来れ。われよくなんじを護るらん。 すべて水火の難に堕することを畏れざれ」と。

(善導大師:観経疏)

私たちは今、生きることで精一杯で、自身の行き先の解決や疑問を持たない。
もう一度原点に帰って自身の最終的な行き先を訪ねたいものだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプレー画

2023年08月20日 | 独り言
え!
これがスプレー画
見事です。
岩手の友人の寺の車庫のシヤッターに描いてもらいました。



この人、盛岡の料理人なんだけど、趣味でやってるってとか…🎵
それにしても凄いね…




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風盆法要余話

2023年08月19日 | 独り言

盆法要のご講師鎌田先生は滋賀県からお越し頂きましたが、15日法要後名古屋まで何とか帰られましたが、名古屋以降は在来線もすべてストップし、名古屋泊まり、翌日朝一番の電車でご自坊へ帰られご自坊の盆法要を勤められました。

 また、京都から参勤して下さった名種さんは16日朝9時前予約の新幹線が出発したのが午後3時頃やっと出発。

お盆に台風来襲はめったにあることはないでしょうが、旅行された方、帰省された方、お盆法要に参加された方…

皆さん大変でしたね…お疲れ様でした。

自然の力には勝てません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盂蘭盆会法要最終日

2023年08月18日 | 独り言

今年の盆法要は台風に振り回された感じでしたが、役員さんをはじめ多くの方々のご協力により無事勤めることが出来ましたこと厚く御礼申し上げます。

お疲れさまでした。
















(各座鎌田先生法話)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝

2023年08月17日 | 独り言
宇宙に感謝、地球に感謝、自然に感謝、動植物に感謝、人に感謝、…
みんな みんな 南無阿弥陀仏





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵戈無用(ひょうがむよう)

2023年08月16日 | 独り言

「きえろ、戦争」
木や植物は生きている

助け合って生きている

ぼくたちも
助け合って
生きれたら
戦争なんて
ないのにな

(茨城県鹿嶋市 鈴木健心 12)

8月は原爆、終戦等々戦争にまつわる記念日が目白押し…

12歳の子どもでも戦争の悲惨さを思うのに、いい大人が助け合う事を忘れて私利私欲で我執を振りまいている…愚かよの~

「仏が歩み行かれるところは、国も町も村も、その教えに導かれないところはない。そのため世の中は平和に治まり、太陽も月も明るく輝き、風もほどよく吹き、雨もよいときに降り、災害や疫病なども起こらず、国は豊かになり、民衆は平穏に暮らし、武器をとって争うこともなくなる。人々は徳を尊び、思いやりの心を持ち、あつく礼儀を重んじ、互いに譲り合うのである」
(仏説無量寿経)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盂蘭盆会法要初日

2023年08月15日 | 独り言
4年ぶりの本格的盂蘭盆会法要でしたが、午前の新盆法要、午後からの盂蘭盆会法要と満堂の中勤めさせて頂きました。
参詣の門信徒の方々には、お盆休みなのにようこそお参り頂きました。
ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすらぎ堂盆法要

2023年08月14日 | 独り言
8月13日天真寺永代合葬墓「やすらぎ堂」お盆法要
台風の影響でしょうか?
時たま豪雨の降る中、多くの方とパラソルの下に身を寄せてお盆法要を勤めさせて頂きました。
ご参加ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の性(さが)

2023年08月13日 | 独り言
台風はどこへ行く ↑ ← ↱
お盆を前にして
台風7号が関東直撃と思っていのが
少しづつずれて関西直撃模様となってきた。
関西の人は
「おいおい勘弁してくれよ!️」と思い、
関東の人は
「良かったと思う」
やはり自分中心にしてしか物を考えられない
人間の性(さが)か ⤵️





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆法要準備(2)

2023年08月12日 | 独り言
明日からお盆。
法要受付のテント張りや机の準備、暑い時期なので境内にミストシャワーを張り巡ら少しでも涼しんで頂けたらと素人の仕事ですが準備。

当日のドリンク接待等々、段取り八分といいますが、この所毎日コツコツと準備しています。

★盂蘭盆会法要(永代合葬墓やすらぎ堂前)
 13日(日)10時30分より

★盂蘭盆会法要(天真寺本堂)
 講師 鎌田宗雲師(滋賀県)
  14日(月)
   午前〈新盆法要二座〉…事前申込制
   午後〈盆法要〉1時30分~どなたでもご参加下さい
  15日(火)        
   午前〈新盆法要二座〉…事 前 申 込 制  
   午 後〈 盆 法 要 〉 1時30分~ どなたでもご参加下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする