弁理士『三色眼鏡』の業務日誌     ~大海原編~

事務所開設12年目!
本ブログがKindle本に!「アマゾン 三色眼鏡」で検索!!

【知財記事コメント】デザイン経営×知財戦略

2021年06月10日 08時20分20秒 | 知財記事コメント
おはようございます!
快晴ですな!梅雨すっとばして夏ですな! な@湘南地方です。

さて、特許庁から「デザイン経営」に関して新しい記事がリリースされたようで。
「デザイン経営×知財戦略 ~共創で描く知財戦略の新たな展開~」

要約すれば、
・イノベーションのかたちは変化しているよ(ウォーターフォール・単独→アジャイル・アライアンス)
・かたちの変化に伴って知財戦略もより経営戦略的要素のウエイトが高まっているよ
・「クローズの知財」の使い方から「オープンの知財」への転換が求められるよ、そこには一時的にジレンマが企業内で生じるよ
・オープン化が主導権の鍵を握るよ。これに伴って知財のフレームワークも再定義の必要があるよ
・そうはいっても「自社の強さの見極め」が肝心なのは変わらないよ
といったあたりか。

まあ座談会の文字起こしだから仕方ないのだけど、
カタカナが多いよな、やっぱり。
戦略系の話って、どうしても横文字多くなりがちなのなんでだろう。
もっと質実剛健な感じじゃだめかな、「敵中作敵」とか、「隔岸観火」とか(笑)

ま、冗談はさておき。
趣旨には同意するところが多いな。
知財って競争に参加するための入場券のようなものなので。
いちいち入り口でチェックされないけど、突然見つかって検分されたときにカウンターカード持ってないと退場を余儀なくされる。

こういう考え方が下敷きになっているクライアントさまだと、お話をするときにスムーズだとは思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする