
昼咲き月見草
多年草
耐寒性耐暑性があり丈夫
乾燥を好む
昼に咲くピンクの月見草です。
⇩切り戻し前 紅葉も綺麗です。

⇩2017・1月現在 切り戻し後

今年よりも一昨年の紅葉が綺麗でした。⇩

⇩2016・5月 開花の様子

5月~8月まで切り戻しながらずっと咲いていました。薄ピンクのやや大きめの花です。
伸びて草姿が乱れてきたら切り戻すとまた花が咲きます。
⇩切り戻して花芽がついてきたところ

我が家は鉢植えですが丈夫で乾燥に強く耐寒性もあり痩せた土地でも育つので地植えにも向きます。
こぼれ種でも増えるそうですが 今年は株分けして増やしてみたいと思っています。
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとお願いします。⇩

花・ガーデニングランキングへ
こちらも⇩お願いします。

にほんブログ村
