新年 明けましておめでとうございます。
大晦日に掃除を頑張りすぎて全身筋肉痛の元旦の朝を迎えました。(←デッキブラシで玄関アプローチの乱貼り天然石を洗いました。 いつかはケルヒャーの高圧洗浄機欲しいな~)
検索エンジンで来てくれる方が多いビオラ“チュニチュニ”の様子から
⇩チュニチュニ 【ブルーベリークリーム】
⇧咲き始めがクリーム色で咲き進むとブルーになります。
⇩ミステリアス 【ルイザ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/19350b1a87bbe0b4483abbfc9c5f7c21.jpg)
⇩【ミステリアス バニー】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6f/76a81f5d8964d02ec4aa3e3eac2cf531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6b/1a2a4adf7863d3e4932dea28318aa1d0.jpg)
⇧花色に個体差があります。
一昨年はもっとブルーぽかったです。
⇩見元園芸さん 【アイリッシュクイーン】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f4/97dfdce7a1805100e531da3b07f4d241.jpg)
⇩【DJビオラ】
⇧チューリップ 【ジャックポット】と【スプリンググリーン】を仕込んであります(^^)
⇩地植えにした【夕焼けビオラ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/2c3cf772f951a7983e559fa4da1b3fb0.jpg)
1 夕焼けビオラ 2 黒葉スミレ 3 ヘリクリサム 4 ニゲラ 5 オルレア 6 アリッサム 7 リナリア 8 八重咲きタチアオイ
⇩【黒葉スミレ】
⇧種が弾けこぼれ種で殖えていきます。 関連記事はこちら⇩
チュニチュニシリーズとミステリアスシリーズは“ケブラナガトヨ”さんのビオラです。
10月下旬から11月中旬に植え付けてピンチをしたり暖かくなったら切り戻しを繰り返せば5月下旬まで半年間も綺麗に咲いてくれます。
たくさん花がつくので花がら摘みが半端なく大変ですが....
関連記事はこちら⇩
今年も応援お願いします。⇩
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
花・ガーデニングランキングへ
⇩こちらもぽちっとお願いします。
![にほんブログ村 花・園芸ブログへ](//flower.blogmura.com/img/flower88_31.gif)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](//blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01521895_side.gif)
大晦日に掃除を頑張りすぎて全身筋肉痛の元旦の朝を迎えました。(←デッキブラシで玄関アプローチの乱貼り天然石を洗いました。 いつかはケルヒャーの高圧洗浄機欲しいな~)
検索エンジンで来てくれる方が多いビオラ“チュニチュニ”の様子から
⇩チュニチュニ 【ブルーベリークリーム】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5a/01958ce17c90ad95d1ca209b692058fd.jpg)
⇩ミステリアス 【ルイザ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/19350b1a87bbe0b4483abbfc9c5f7c21.jpg)
⇩【ミステリアス バニー】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6f/76a81f5d8964d02ec4aa3e3eac2cf531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6b/1a2a4adf7863d3e4932dea28318aa1d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/bd72836fb4ccd7ed161ba5b94efaac06.jpg)
一昨年はもっとブルーぽかったです。
⇩見元園芸さん 【アイリッシュクイーン】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f4/97dfdce7a1805100e531da3b07f4d241.jpg)
⇩【DJビオラ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1f/43cd7d4157a0654b78a97275e6feabca.jpg)
⇩地植えにした【夕焼けビオラ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/2c3cf772f951a7983e559fa4da1b3fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dc/52947efa42c2da7e4db83cb80cb73a82.jpg)
⇩【黒葉スミレ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c8/44dd82ed25cbdbbaa14e6d9a865de5bc.jpg)
寒さに強く銅葉が綺麗な黒葉スミレ - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり
チュニチュニシリーズとミステリアスシリーズは“ケブラナガトヨ”さんのビオラです。
10月下旬から11月中旬に植え付けてピンチをしたり暖かくなったら切り戻しを繰り返せば5月下旬まで半年間も綺麗に咲いてくれます。
たくさん花がつくので花がら摘みが半端なく大変ですが....
関連記事はこちら⇩
ビオラ チュニチュニ ミステリアスシリーズ - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり
今年も応援お願いします。⇩
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
花・ガーデニングランキングへ
⇩こちらもぽちっとお願いします。
![にほんブログ村 花・園芸ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31.gif)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01521895_side.gif)