
9月になりました
いっとき朝晩が涼しくなった気がしましたが
また熱帯夜が続くようになり
冷房つけっぱなしに逆戻りしています
ちょっと疲れが溜まっているのか
蕁麻疹が出るようになりました
いや、手首から膝の間だけブツブツするから
ただのかぶれかも
かぶれやすいものを仕事で扱っているので
そのせいかもしれません
昨日も新工場に移設するものを
片付けていました
・*・*・
玄関木柱に絡ませているクレマチス

葉が茶色になり
くた〜っとしたものがチラホラ出始めました
根腐れのサインかも
↓

まだ真夏と同じように水やりしているので
過湿になってしまったかな

ゲブラナガトヨさんのYouTubeで
紹介されているオキシドール冠水を
やってみようと買ってきました
↓

なかなか土が乾かず
根腐れしそうな鉢植えの植物の根に
強制的に酸素を送れます
やり方はゲブラさんのYouTubeを見てね
クレマチス流星がまた咲き出しました
↓

涼しげな花で大好きです
今はクレマチスたちの伸び始めた新枝を
横に横に誘引する作業を続けています
フルディーンとプリンスチャールズ
↓

新枝は柔らかくみずみずしいので
よく節のところでポキっと折れます
折れやすいのは淡墨
↓

オキシドール冠水
やってみたらまたご報告しますね