長岡京エイリアン

日記に…なるかしらん

2012年10月度版 そうだい短期観測調査(そうだい短観)

2012年11月01日 22時55分41秒 | 日記
 のーべんばぁあ~。どうもこんばんは! そうだいでございます。みなさま、今日も一日お疲れさまでした!
 いやぁ、ついに今年2012年もおしまいが見えてまいりましたよ。来年用の年賀状の販売が始まっちゃったってさ!

 わたくしは相変わらず、そんな世間の話題はどこ吹く風で、一日一日をヒーコラヒーコラ言いながらしのいでおりますよ。
 仕事で忙しいっていうのは、本当にありがたいことですね。5時起き、6時起きなどなんのその……つい去年までは深夜ラジオを毎晩欠かさず夜明けまで聴き続けていたこのわたくしが、まさかここまで朝型人間になってしまうとは。今のところはなんとか遅刻せずにやれてきておりますが、たった2ヶ月しかたっていないんでねぇ! まだまだ、反省反省の毎日よぉ。
 でもまぁ~、やればやるほど痛感してしまうのが、今年の資格試験を取り逃がしたことね! やっぱり、無資格のままじゃあ内容から見てもモチベーションから見ても限界のあるお仕事なわけなんですよ。
 かえすがえすも無念ですが、今はただ、次なる来年夏の試験に向けて修養を重ねるだけです。

 受かったらちゃんとここでも報告しますが……とにかく今は、めっちゃくちゃ疲れますが、それ以上に素晴らしいやりがいがあって、いろんな方々のパワーに満ち満ちた職場に大満足しております。せいぜい命を賭けてがんばるぞーい。

 ほんじゃまー、今日も今日とて先月のもさもさを整理しときますかぁ。

 2012年10月の『長岡京エイリアン』全10回。ラインナップは以下のようになりました。


好きなアイドルについて
 対談ムック『RIVAL 12少女の10年物語』からいろいろ妄想(全2回)
 奇跡の60分間『岡井ちゃん、寝る! 第2回配信』(全2回)
観た映画・ドラマについて
 大好き!『薔薇の名前』(全2回)
 映画『ツナグ』
 映画『アウトレイジ ビヨンド』
 土曜ワイド劇場『化粧台の美女』
お疲れさまでした……
 俳優・大滝秀治、旅路へ


 いやはや、「週2回更新」がこれほどまでにしんどいものだとは! 『化粧台の美女』の話題、現時点ではまだまとまってねぇよ!
 ただまぁ、私もしっかり休んだりしてるんでねぇ。お芝居を観たとかおもしろい本を読んだとか、お話したいことは他にもいっぱいあったんですよ。

 え? 毎回1万字付近になってる文量を減らせばいいんじゃないかって?
 それができたら苦労はありゃしませんよ~! そして、それができたら『長岡京エイリアン』でも、ない?


 あと、10月はバタバタの合間をぬって、こんな本とマンガを~。

江戸川 乱歩  『江戸川乱歩全集 第20巻 堀越捜査一課長殿』(1956~58年)  光文社文庫
          『江戸川乱歩全集 第21巻 ふしぎな人』(1957~60年)
辻村 深月   『ツナグ』(2009~10年)                           新潮文庫
円城 塔    『セルフリファランス・エンジン』                       ハヤカワ文庫
伊坂 幸太郎  『グラスホッパー』(2004年)                        角川文庫
          『死神の精度』(2003~05年)                       文春文庫
道尾 秀介   『鬼の跫音』(2006~08年)                         角川文庫
          『カラスの親指』(2007~08年)                      講談社文庫
宇月原 晴明  『安徳天皇漂海記』(2006年) 中公文庫
兵藤 裕己   『王権と物語』(1982~2002年)                      岩波現代文庫

宮下 英樹   『センゴク 天正記 第15(最終)巻』(2012年)             集英社
          『センゴク 一統記 第1巻』(2012年)


 キャー、円城塔サマ~!! なにが書いてあるのか、文系落第生の私にはさっぱりわかんないけど、なんか大好き♡
 兵藤先生、大学ではお世話になりました……愛してます。


 そんなこんなで、明日からも生き抜いてくぞぉ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする