長岡京エイリアン

日記に…なるかしらん

かなしんでるヒマなんかねぇ!!  風雲急を告げるオータム・ショ~ック

2012年11月18日 23時25分40秒 | すきなひとたち
モーニング娘。田中れいな 来春卒業「新しいステージに旅立ちます」
 (最新音楽ニュース・ナタリー 2012年11月18日の記事より)


 アイドルグループ・モーニング娘。の田中れいなが、2013年春のコンサートツアーをもってグループを卒業することを発表した。さらに来春より、田中率いる新ユニットの活動がスタートすることも伝えられた。

 これは本日11月18日に東京・中野サンプラザにて開催されたモーニング娘。のコンサートツアー『モーニング娘。誕生15周年記念コンサートツアー2012秋・カラフルキャラクター』の東京公演にて伝えられたもの。発表はライブ序盤、田中と道重さゆみによるユニット「モーニング娘。ロッキーズ」の楽曲『私の時代』を披露した直後の MCで行われた。年明けより合流する11期メンバー・小田さくらの紹介が終わったのち、田中から「皆さんご存知かと思いますが、今年の6月から募集してたバンドのメンバーが決定しました!」と告げられた。
 田中がモーニング娘。の活動と並行してバンド活動をスタートさせることは今年6月に彼女のブログで発表されており、また同時にバンドのヴォーカリストとギタリストを募集することも告知されていた。6月5日から一般公募が行われたが、1度目の募集では「該当者なし」という結果に。引き続いて8月より再募集が行われ、今回の発表にいたった。

 サプライズ発表に会場が盛り上がる中、田中の案内により合格者であるヴォーカルの岡田万里奈(おかだまりな 東京都出身・19歳)、ギターの宮澤茉凛(みやざわまりん 宮城県出身・19歳)、同じくギターの魚住有希(うおずみゆき 東京都出身・21歳)の3名が次々と舞台に登場した。
 全員を紹介した田中は、続けてバンド名を一般公募することも伝えた。新バンドは来年春からライブを中心とした活動を行なっていくという。
 バンドメンバーのお披露目が終わると、田中から「そしてもうひとつお知らせがあります。」という言葉が飛び出した。場内がざわめく中、「なんと来年の春に、私、田中れいなは卒業します!」と発表。田中は来年3月よりスタートするモーニング娘。のコンサートツアーをもってモーニング娘。およびハロー!プロジェクトを卒業し、その後はバンド活動を行うことを明かした。

 発表後は引き続いてステージが行われ、モーニング娘。は元気いっぱいのパフォーマンスを繰り広げた。コンサートの最後にリーダー・道重さゆみは、「れいなの卒業発表もありましたが、今回のツアーを怪我することなくみんなで元気にやり遂げたいと思いますので、皆さん最後まで応援よろしくお願いします。」という挨拶で締め、メンバー全員でラストナンバー『 Be Alive』を熱唱。アンコールを含む全20曲を披露したコンサートは、大盛況のまま幕を閉じた。


田中れいなからのコメント
「いつも応援していただきありがとうございます。
 私、田中れいなは、来年の春ツアーをもって、モーニング娘。を卒業することになりました!
 本日、ステージの上でファンの皆様にご報告させて頂いたとおり、3人のバンドメンバーとともに、私自身、新しいステージへと旅立ちたいと思います!
 モーニング娘。は、結成15周年を迎え、私自身も6期メンバーとして加入し、10年目となりました。ちょうどこの節目の時期に、新しい活動のひとつとしてバンド活動をスタートさせ、卒業後は本格的に音楽活動へチャレンジしていきたいと思っています。
 モーニング娘。また、ハロー!プロジェクトとしての活動は、あと半年近く残っています。残りの秋ツアーや、お正月のハロー!プロジェクトのコンサート、そして、春ツアーまで、モーニング娘。の田中れいなとして、ファンの皆様の前で歌っていくので、引き続き応援よろしくお願いします!」



 ……来てしまいましたか、このときが。

 どうもこんばんは! そうだいでございます。みなさま、今日も一日お疲れいな~さまでした!!

 私は今日も今日とてお仕事にいそしんでいたんですが、夕方の休憩時間に自分のケータイをチェックしてみたらば、このブログのテーマ探しに何度となく貢献してくださっておられる信頼できるお方から、こんな超重大ニュースの知らせが。ありがとうございます!
 私、こういうニュースは必ず自分で見つけるんじゃなくて、そのお方からのメールで知らされるんですよね……確か、新垣さんも光井さんも真野恵里菜さんも全員そうでしたよ!? 情報収集がひとまかせすぎ。


 できれば、今年2012年中にはこの報は受け取りたくなかったのですが……ご本人が熟慮のすえに勇気と強い意志をもって決めたのならば、それは他人が止めたり批判したりできるものではありません! その想いを讃えながら、幸多い未来を祈ってあらんかぎりの声援で送り出してさしあげる。せいぜい、できることはそのくらいですよね。

 来年、春のコンサート? そりゃ、まぁ……行くよね!! 生きてたら。

 振り返ってみれば、すでにソロデビュー経験のあった藤本美貴さんをのぞけば、2003年1月にオーディション合格したモーニング娘。の栄光ある第6期メンバー「ロッキーズ」の中でも、田中さんは特にその「歌唱力」を高く買われた存在であったと思われます。もちろん、歌声だけじゃないことは当ったり前ですけど!

 入念なトレーニング期間を経て、本格的にモーニング娘。としての活動に合流した2003年5月の直後、7月にリリースされた19thシングル『シャボン玉』の時点からすでに重要なソロ歌唱パートを任されていた田中さんは、さらに9月に結成されたハロー!プロジェクト・キッズ(当時)の夏焼雅さんと鈴木愛理さんとのスペシャルユニット「あぁ!」(第1期)でリーダーをつとめることに! まだ13歳!!
 その後は、だいたい2006年6月の30thシングル『 Ambitious!野心的でいいじゃん』あたりからいよいよ「モーニング娘。に欠かせないヴォーカル」としての重要度を高めていくこととなり、つい最近にリリースされた51stシングル『ワクテカ Take a chance 』にいたるまで、藤本美貴、高橋愛、新垣里沙、そして現在の鞘師里保とともに、グループの豊穣な歴史をつなぐエース格として10年間走り続けてこられました。

 ちなみに参考までに申しますと、田中さんと同じ第6期メンバーであり、当『長岡京エイリアン』では信仰の対象となられている亀井絵里さん(2010年12月15日をもって芸能活動を休止)が「歌手」としてグループでの重要度を上げるようになったのは2009年2月の38thシングル『泣いちゃうかも』からであり、シングルA面曲でセンターポジションを担当したのは2009年10月の41st『気まぐれプリンセス』ただ1曲でした。こう比較してみても、デビューのとっかかりからメインをはることができた田中エースのものすごさがわかりますよね!

 できれば、道重リーダーといっしょに、新垣さんの「10年9ヶ月」をぬくグループ在籍期間を記録していただきたかったのですが……いや、もうここまでやってこられたんですから、今さら引き止めるべくもありませんわな。この『長岡京エイリアン』では何度も言ってますけれども、「10年間トップアイドル」ってのはも~、常人では到達し得ない修羅の道ですよ!!

 しかしよくよく考えれば、私そうだいが一番好きだった、いわゆる「プラチナ期」に在籍していた最重要メンバーがまたひとり、グループを去っていくということになり、さらに「ヴォーカル」という面から見れば、プラチナ期を語るうえで一瞬たりとも抜かすことのできなかった、あの甘い中にも芯のある歌声がモーニング娘。というかたちでは聴けなくなる、つまりは、プラチナ期の「声」の最後の1要素がなくなる、ということになるのです。これは大きなこ……え? 道重リーダー? いや、あの方は、ほら……パフォーマンスのお人ですから。

 これからはバンド活動ということで、田中さんとしては願っていたことが実現することもあれば、思い通りに行かない、今までの世界とはまるで違う環境のカベにぶちあたることもあるでしょう。特に今現在の音楽業界でいちからバンドを始めていくという、この過酷さですよね。過去のモーニング娘。在籍メンバーやハロー!プロジェクトの元メンバーにも、その後そうした活動に入っていった方は少なからずいらっしゃるわけなのですが、実に大変なことだと思います……
 でも、田中さんは間違いなく、バンドを立ち上げることで新しい自由を獲得した姿を披露してくれることでしょう。いつまでもあの陽気と元気をふりまいていってほしいですね。

 しかしまぁ、単なる企画ユニットかと思っていた「れいなバンド」に、これほどまでの巨大な意味が隠されていたとは……ワンシーズン用のいるか型空気ボートかと思ったら、芸能界の荒波に乗り込んでいくための新造巡洋戦艦だったよ! よ~そろ~!!


 ともあれ、まだまだ卒業は半年後のこと! この間の、鞘師さんら現役メンバーのみなさんに、ウワサの「秘密兵器」小田さくらさんをまじえた、しのぎを削るヴォーカル合戦を固唾をのんで見守り、存分に堪能させていただくことにしようじゃありませんか!! うわお~、楽しみ楽しみ☆

 輝かしい未来へ向かって、がんばれいな~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする