また揺れましたね!! 今度は夕方かよ~。仕事中だったよ~。いいかげんにしてくれよォ~い。
どうもこんばんは、そうだいです。今日も一日お疲れさまでした。
あの~、今回の『長岡京エイリアン』はね、またしてもメモ! データが多すぎるんですねぇ。
うう、今回でライダーまわりの前夜祭は最終回にしたかったのに……これが長びいているせいで、肝心の『レッツゴー仮面ライダー』が観に行けないィイイ。
ぜんぶならべてみました!! 映画化された『仮面ライダー』の歴史
劇場版第1作
『ゴーゴー仮面ライダー』1971年7月(24分 『東映まんがまつり』の1篇)
・TVシリーズ『仮面ライダー』第13話「トカゲロンと怪人大軍団」の劇場上映
・メイン改造人間……トカゲロン(トカゲの改造人間)
劇場版第2作
『仮面ライダー対ショッカー』1972年3月(32分 『東映まんがまつり』の1篇)
・シリーズ初のオリジナル劇場作品
・メイン改造人間……ザンジオー(オオサンショウウオの改造人間)
劇場版第3作
『仮面ライダー対じごく大使』1972年7月(34分 『東映まんがまつり』の1篇)
・石ノ森章太郎によるマンガ版『仮面ライダー』の最終回「マスカーワールド」の映像化作品
・メイン改造人間……カミキリキッド(カミキリムシの改造人間)
劇場版第4作
『仮面ライダーV3』1973年3月(24分 『東映まんがまつり』の1篇)
・TVシリーズ『仮面ライダーV3』第2話「ダブルライダーの遺言状」の劇場上映
・メイン改造人間……ハサミジャガー(ジャガーとハサミの合成改造人間)
……カメバズーカ(カメとバズーカの合成改造人間)
劇場版第5作
『仮面ライダーV3対デストロン怪人』1973年7月(32分 『東映まんがまつり』の1篇)
・メイン改造人間……タイホウバッファロー(大砲とバッファローの合成改造人間)
劇場版第6作
『仮面ライダーX』1974年3月(24分 『東映まんがまつり』の1篇)
・TVシリーズ『仮面ライダーX』第3話「暗殺毒ぐも作戦!!」の劇場上映
・メイン改造人間……ヘラクレス(英雄ヘラクレスをモチーフとした魔犬ケルベロスっぽい改造人間)
劇場版第7作
『仮面ライダーX 5人ライダー対キングダーク』1974年7月(29分 『東映まんがまつり』の1篇)
・メイン改造人間……コウモリフランケン(コウモリとフランケンシュタインの人造人間の合成改造人間)
劇場版第8作
『仮面ライダーアマゾン』1975年3月(24分 『東映まんがまつり』の1篇)
・TVシリーズ『仮面ライダーアマゾン』第16話「ガランダーの東京火の海作戦!!」の劇場上映
・メイン改造人間……ゲンゴロウ獣人(ゲンゴロウの改造人間)
劇場版第9作
『仮面ライダーストロンガー』1975年7月(24分 『東映まんがまつり』の1篇)
・TVシリーズ『仮面ライダーストロンガー』第7話「ライダー大逆転!!」の劇場上映
・メイン改造人間……奇ッ械人ワニーダ(ワニの機械化改造人間)
劇場版第10作
『新・仮面ライダー 8人ライダーVS銀河王』1980年3月(44分 『東映まんがまつり』の1篇)
・メイン悪役……銀河王
劇場版第11作
『仮面ライダースーパー1』1981年3月(45分 『東映まんがまつり』の1篇)
・メイン改造人間……ドグマ王国の強豪改造人間「地獄谷5人衆」
劇場版第12作
『仮面ライダーBLACK 鬼ヶ島へ急行せよ』1988年3月(25分 『東映まんがまつり』の1篇)
・メイン改造人間……カメレオン怪人(カメレオンの改造人間)
劇場版第13作
『仮面ライダーBLACK 恐怖!悪魔峠の怪人館』1988年7月(25分 『東映まんがまつり』の1篇)
・メイン改造人間……ツノザメ怪人(ツノザメの改造人間)
劇場版第14作
『仮面ライダーZO』1993年4月(48分 『東映スーパーヒーローフェア』の1篇)
・仮面ライダー誕生20周年記念作品
・メイン悪役……ネオ生命体ドラス(バッタの改造人間)
劇場版第15作
『仮面ライダーJ』1994年4月(46分 『東映スーパーヒーローフェア』の1篇)
・メイン悪役……宇宙破壊生命体フォッグ
劇場版第16作
『仮面ライダーアギト プロジェクトG4』2001年9月(70分 『劇場版 百獣戦隊ガオレンジャー』との2本立て)
・仮面ライダー誕生30周年記念作品
・第4期(平成ライダー)シリーズとしては劇場版第1作
・メイン悪役……仮面ライダーG4
劇場版第17作
『仮面ライダー龍騎 エピソード・ファイナル』2002年8月(78分 『劇場版 忍風戦隊ハリケンジャー』との2本立て)
・TVシリーズ『仮面ライダー龍騎』の最終回とは別パターンの最終エピソード
・TVシリーズには登場しない史上初の女性ライダー「仮面ライダーファム」(演・加藤夏希17歳)が登場する
・メイン悪役……仮面ライダーリュウガ
劇場版第18作
『仮面ライダーファイズ パラダイス・ロスト』2003年8月(81分 『劇場版 爆竜戦隊アバレンジャー』との2本立て)
・TVシリーズ『仮面ライダーファイズ』とは完全なパラレルワールドになっているエピソード
・メイン悪役……仮面ライダーオーガ
劇場版第19作
『仮面ライダーブレイド ミッシング・エース』2004年9月(75分 『劇場版 特捜戦隊デカレンジャー』との2本立て)
・TVシリーズ『仮面ライダーブレイド』の最終回から4年後の物語
・メイン悪役……仮面ライダーグレイブ
・興行収入9億2千万円
劇場版第20作
『仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼』2005年9月(75分 『劇場版 魔法戦隊マジレンジャー』との2本立て)
・TVシリーズ『仮面ライダー響鬼』とは完全なパラレルワールドになっているエピソード
・メイン悪役……魔化魍オロチ(大蛇の妖怪)
・興行収入11億円
劇場版第21作
『仮面ライダーTHE FIRST』2005年11月(90分)
・シリーズ初の単独上映作品
・TVシリーズ『仮面ライダー』のリメイク作
・ストーリーは石ノ森章太郎によるマンガ版『仮面ライダー』の前半3話をもとにしている
・メイン改造人間……コウモリ男・コブラ男
劇場版第22作
『仮面ライダーカブト ゴッドスピード・ラヴ』2006年8月(65分 『劇場版 轟轟戦隊ボウケンジャー』との2本立て)
・TVシリーズ『仮面ライダーカブト』とは一見パラレルワールドになっているが、結末で具体的な関係が明らかになる
・メイン悪役……仮面ライダーコーカサス
・興行収入9億5千万円
劇場版第23作
『仮面ライダー電王 俺、誕生!』2007年8月(69分 『劇場版 獣拳戦隊ゲキレンジャー』との2本立て)
・TVシリーズ『仮面ライダー電王』の第27話と28話との中間にあたるエピソード
・メイン悪役……仮面ライダーガオウ
・興行収入13億8千万円
劇場版第24作
『仮面ライダーTHE NEXT』2007年10月(113分)
・『仮面ライダーTHE FIRST』の続編
・シリーズ初の「PG12指定(12歳未満保護者同伴)」作品
・ストーリーはTVシリーズ『仮面ライダー』後半と『仮面ライダーV3』の前半のエピソードをもとにしている
・メイン改造人間……ハサミジャガー・ノコギリトカゲ
劇場版第25作
『仮面ライダー電王&キバ クライマックスデカ』2008年4月(70分)
・第4期(平成ライダー)シリーズ初の単独上映作品(おまけショートムービーはあり)
・TVシリーズ『仮面ライダー電王』終了後のエピソード
・TVシリーズ『仮面ライダーキバ』のレギュラーキャラクターがゲスト出演する
・メイン悪役……ネガタロス
・興行収入7億3千万円
劇場版第26作
『仮面ライダーキバ 魔界城の王』2008年8月(68分 『劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャー』との2本立て)
・TVシリーズ『仮面ライダーキバ』とは完全なパラレルワールドになっているエピソード
・メイン悪役……仮面ライダーアーク
・興行収入9億1千万円
劇場版第27作
『さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』2008年10月(83分)
・第4期(平成ライダー)シリーズとしては劇場版第10作
・映画『仮面ライダー電王&キバ クライマックスデカ』の続編
・メイン悪役……仮面ライダー幽汽
劇場版第28作
『超・仮面ライダー電王&ディケイド・ネオジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦』2009年5月(80分)
・映画『さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』の続編で、TVシリーズ『仮面ライダーディケイド』第15話のあとに発生したエピソード
・メイン悪役……仮面ライダーゴルドラ・シルバラ兄弟
劇場版第29作
『仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』2009年8月(66分 『劇場版 侍戦隊シンケンジャー』との2本立て)
・TVシリーズ『仮面ライダーディケイド』の第29話と30話との中間にあたるエピソード
・TVシリーズ『仮面ライダーW』の仮面ライダーWがゲスト出演する
・メイン悪役……大ショッカー首領代行シャドームーン
・興行収入19億円(シリーズ最高記録)
劇場版第30作
『仮面ライダーW&ディケイド MOVIE大戦2010』2009年12月(90分)
・TVシリーズ『仮面ライダーディケイド』の完結編で、TVシリーズ『仮面ライダーW』の番外編にあたるエピソード
・「ディケイド完結編」「W・ビギンズナイト」「MOVIE大戦2010」の3部作構成
・メイン悪役……アルティメットドーパント・蜂女
・興行収入15億4千万円(シリーズの単独上映作品では最高記録)
劇場版第31~33作
『仮面ライダー超・電王トリロジー』2010年5~6月(各73分)
・映画『超・仮面ライダー電王&ディケイド・ネオジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦』の続編
・『エピソード・レッド』『エピソード・ブルー』『エピソード・イエロー』の3作が順次公開される形式
・『エピソード・イエロー』の主人公はTVシリーズ『仮面ライダーディケイド』のライバルキャラ・仮面ライダーディエンド
・総合興行収入13億1千万円
劇場版第34作
『仮面ライダーWフォーエヴァー AtoZ・運命のガイアメモリ』2010年8月(66分 『劇場版 天装戦隊ゴセイジャー』との2本立て)
・TVシリーズ『仮面ライダーW』の第44話と45話との中間にあたるエピソード
・TVシリーズ『仮面ライダーオーズ』の仮面ライダーオーズがゲスト出演する
・メイン悪役……仮面ライダーエターナル
・14億7千万円
劇場版第35作
『仮面ライダーオーズ&W&スカル MOVIE大戦コア』2010年12月(100分)
・TVシリーズ『仮面ライダーW』と『仮面ライダーオーズ』の番外編
・「スカル篇」「オーズ篇」「MOVIE大戦コア」の3部作構成
・メイン悪役……仮面ライダーコア
そして。
現在公開中の劇場版第36作『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』へ!!
だから長いよ!! 伝統ありすぎです。
結局、本題に入ることができなかったので、次回こそ「仮面ライダー前勉強」の最終回にさせていただきます。
今回のテーマもずいぶんと時間をかけちゃったな……気がつけば、すっかり春。
また次回イィィィイ!
どうもこんばんは、そうだいです。今日も一日お疲れさまでした。
あの~、今回の『長岡京エイリアン』はね、またしてもメモ! データが多すぎるんですねぇ。
うう、今回でライダーまわりの前夜祭は最終回にしたかったのに……これが長びいているせいで、肝心の『レッツゴー仮面ライダー』が観に行けないィイイ。
ぜんぶならべてみました!! 映画化された『仮面ライダー』の歴史
劇場版第1作
『ゴーゴー仮面ライダー』1971年7月(24分 『東映まんがまつり』の1篇)
・TVシリーズ『仮面ライダー』第13話「トカゲロンと怪人大軍団」の劇場上映
・メイン改造人間……トカゲロン(トカゲの改造人間)
劇場版第2作
『仮面ライダー対ショッカー』1972年3月(32分 『東映まんがまつり』の1篇)
・シリーズ初のオリジナル劇場作品
・メイン改造人間……ザンジオー(オオサンショウウオの改造人間)
劇場版第3作
『仮面ライダー対じごく大使』1972年7月(34分 『東映まんがまつり』の1篇)
・石ノ森章太郎によるマンガ版『仮面ライダー』の最終回「マスカーワールド」の映像化作品
・メイン改造人間……カミキリキッド(カミキリムシの改造人間)
劇場版第4作
『仮面ライダーV3』1973年3月(24分 『東映まんがまつり』の1篇)
・TVシリーズ『仮面ライダーV3』第2話「ダブルライダーの遺言状」の劇場上映
・メイン改造人間……ハサミジャガー(ジャガーとハサミの合成改造人間)
……カメバズーカ(カメとバズーカの合成改造人間)
劇場版第5作
『仮面ライダーV3対デストロン怪人』1973年7月(32分 『東映まんがまつり』の1篇)
・メイン改造人間……タイホウバッファロー(大砲とバッファローの合成改造人間)
劇場版第6作
『仮面ライダーX』1974年3月(24分 『東映まんがまつり』の1篇)
・TVシリーズ『仮面ライダーX』第3話「暗殺毒ぐも作戦!!」の劇場上映
・メイン改造人間……ヘラクレス(英雄ヘラクレスをモチーフとした魔犬ケルベロスっぽい改造人間)
劇場版第7作
『仮面ライダーX 5人ライダー対キングダーク』1974年7月(29分 『東映まんがまつり』の1篇)
・メイン改造人間……コウモリフランケン(コウモリとフランケンシュタインの人造人間の合成改造人間)
劇場版第8作
『仮面ライダーアマゾン』1975年3月(24分 『東映まんがまつり』の1篇)
・TVシリーズ『仮面ライダーアマゾン』第16話「ガランダーの東京火の海作戦!!」の劇場上映
・メイン改造人間……ゲンゴロウ獣人(ゲンゴロウの改造人間)
劇場版第9作
『仮面ライダーストロンガー』1975年7月(24分 『東映まんがまつり』の1篇)
・TVシリーズ『仮面ライダーストロンガー』第7話「ライダー大逆転!!」の劇場上映
・メイン改造人間……奇ッ械人ワニーダ(ワニの機械化改造人間)
劇場版第10作
『新・仮面ライダー 8人ライダーVS銀河王』1980年3月(44分 『東映まんがまつり』の1篇)
・メイン悪役……銀河王
劇場版第11作
『仮面ライダースーパー1』1981年3月(45分 『東映まんがまつり』の1篇)
・メイン改造人間……ドグマ王国の強豪改造人間「地獄谷5人衆」
劇場版第12作
『仮面ライダーBLACK 鬼ヶ島へ急行せよ』1988年3月(25分 『東映まんがまつり』の1篇)
・メイン改造人間……カメレオン怪人(カメレオンの改造人間)
劇場版第13作
『仮面ライダーBLACK 恐怖!悪魔峠の怪人館』1988年7月(25分 『東映まんがまつり』の1篇)
・メイン改造人間……ツノザメ怪人(ツノザメの改造人間)
劇場版第14作
『仮面ライダーZO』1993年4月(48分 『東映スーパーヒーローフェア』の1篇)
・仮面ライダー誕生20周年記念作品
・メイン悪役……ネオ生命体ドラス(バッタの改造人間)
劇場版第15作
『仮面ライダーJ』1994年4月(46分 『東映スーパーヒーローフェア』の1篇)
・メイン悪役……宇宙破壊生命体フォッグ
劇場版第16作
『仮面ライダーアギト プロジェクトG4』2001年9月(70分 『劇場版 百獣戦隊ガオレンジャー』との2本立て)
・仮面ライダー誕生30周年記念作品
・第4期(平成ライダー)シリーズとしては劇場版第1作
・メイン悪役……仮面ライダーG4
劇場版第17作
『仮面ライダー龍騎 エピソード・ファイナル』2002年8月(78分 『劇場版 忍風戦隊ハリケンジャー』との2本立て)
・TVシリーズ『仮面ライダー龍騎』の最終回とは別パターンの最終エピソード
・TVシリーズには登場しない史上初の女性ライダー「仮面ライダーファム」(演・加藤夏希17歳)が登場する
・メイン悪役……仮面ライダーリュウガ
劇場版第18作
『仮面ライダーファイズ パラダイス・ロスト』2003年8月(81分 『劇場版 爆竜戦隊アバレンジャー』との2本立て)
・TVシリーズ『仮面ライダーファイズ』とは完全なパラレルワールドになっているエピソード
・メイン悪役……仮面ライダーオーガ
劇場版第19作
『仮面ライダーブレイド ミッシング・エース』2004年9月(75分 『劇場版 特捜戦隊デカレンジャー』との2本立て)
・TVシリーズ『仮面ライダーブレイド』の最終回から4年後の物語
・メイン悪役……仮面ライダーグレイブ
・興行収入9億2千万円
劇場版第20作
『仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼』2005年9月(75分 『劇場版 魔法戦隊マジレンジャー』との2本立て)
・TVシリーズ『仮面ライダー響鬼』とは完全なパラレルワールドになっているエピソード
・メイン悪役……魔化魍オロチ(大蛇の妖怪)
・興行収入11億円
劇場版第21作
『仮面ライダーTHE FIRST』2005年11月(90分)
・シリーズ初の単独上映作品
・TVシリーズ『仮面ライダー』のリメイク作
・ストーリーは石ノ森章太郎によるマンガ版『仮面ライダー』の前半3話をもとにしている
・メイン改造人間……コウモリ男・コブラ男
劇場版第22作
『仮面ライダーカブト ゴッドスピード・ラヴ』2006年8月(65分 『劇場版 轟轟戦隊ボウケンジャー』との2本立て)
・TVシリーズ『仮面ライダーカブト』とは一見パラレルワールドになっているが、結末で具体的な関係が明らかになる
・メイン悪役……仮面ライダーコーカサス
・興行収入9億5千万円
劇場版第23作
『仮面ライダー電王 俺、誕生!』2007年8月(69分 『劇場版 獣拳戦隊ゲキレンジャー』との2本立て)
・TVシリーズ『仮面ライダー電王』の第27話と28話との中間にあたるエピソード
・メイン悪役……仮面ライダーガオウ
・興行収入13億8千万円
劇場版第24作
『仮面ライダーTHE NEXT』2007年10月(113分)
・『仮面ライダーTHE FIRST』の続編
・シリーズ初の「PG12指定(12歳未満保護者同伴)」作品
・ストーリーはTVシリーズ『仮面ライダー』後半と『仮面ライダーV3』の前半のエピソードをもとにしている
・メイン改造人間……ハサミジャガー・ノコギリトカゲ
劇場版第25作
『仮面ライダー電王&キバ クライマックスデカ』2008年4月(70分)
・第4期(平成ライダー)シリーズ初の単独上映作品(おまけショートムービーはあり)
・TVシリーズ『仮面ライダー電王』終了後のエピソード
・TVシリーズ『仮面ライダーキバ』のレギュラーキャラクターがゲスト出演する
・メイン悪役……ネガタロス
・興行収入7億3千万円
劇場版第26作
『仮面ライダーキバ 魔界城の王』2008年8月(68分 『劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャー』との2本立て)
・TVシリーズ『仮面ライダーキバ』とは完全なパラレルワールドになっているエピソード
・メイン悪役……仮面ライダーアーク
・興行収入9億1千万円
劇場版第27作
『さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』2008年10月(83分)
・第4期(平成ライダー)シリーズとしては劇場版第10作
・映画『仮面ライダー電王&キバ クライマックスデカ』の続編
・メイン悪役……仮面ライダー幽汽
劇場版第28作
『超・仮面ライダー電王&ディケイド・ネオジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦』2009年5月(80分)
・映画『さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』の続編で、TVシリーズ『仮面ライダーディケイド』第15話のあとに発生したエピソード
・メイン悪役……仮面ライダーゴルドラ・シルバラ兄弟
劇場版第29作
『仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』2009年8月(66分 『劇場版 侍戦隊シンケンジャー』との2本立て)
・TVシリーズ『仮面ライダーディケイド』の第29話と30話との中間にあたるエピソード
・TVシリーズ『仮面ライダーW』の仮面ライダーWがゲスト出演する
・メイン悪役……大ショッカー首領代行シャドームーン
・興行収入19億円(シリーズ最高記録)
劇場版第30作
『仮面ライダーW&ディケイド MOVIE大戦2010』2009年12月(90分)
・TVシリーズ『仮面ライダーディケイド』の完結編で、TVシリーズ『仮面ライダーW』の番外編にあたるエピソード
・「ディケイド完結編」「W・ビギンズナイト」「MOVIE大戦2010」の3部作構成
・メイン悪役……アルティメットドーパント・蜂女
・興行収入15億4千万円(シリーズの単独上映作品では最高記録)
劇場版第31~33作
『仮面ライダー超・電王トリロジー』2010年5~6月(各73分)
・映画『超・仮面ライダー電王&ディケイド・ネオジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦』の続編
・『エピソード・レッド』『エピソード・ブルー』『エピソード・イエロー』の3作が順次公開される形式
・『エピソード・イエロー』の主人公はTVシリーズ『仮面ライダーディケイド』のライバルキャラ・仮面ライダーディエンド
・総合興行収入13億1千万円
劇場版第34作
『仮面ライダーWフォーエヴァー AtoZ・運命のガイアメモリ』2010年8月(66分 『劇場版 天装戦隊ゴセイジャー』との2本立て)
・TVシリーズ『仮面ライダーW』の第44話と45話との中間にあたるエピソード
・TVシリーズ『仮面ライダーオーズ』の仮面ライダーオーズがゲスト出演する
・メイン悪役……仮面ライダーエターナル
・14億7千万円
劇場版第35作
『仮面ライダーオーズ&W&スカル MOVIE大戦コア』2010年12月(100分)
・TVシリーズ『仮面ライダーW』と『仮面ライダーオーズ』の番外編
・「スカル篇」「オーズ篇」「MOVIE大戦コア」の3部作構成
・メイン悪役……仮面ライダーコア
そして。
現在公開中の劇場版第36作『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』へ!!
だから長いよ!! 伝統ありすぎです。
結局、本題に入ることができなかったので、次回こそ「仮面ライダー前勉強」の最終回にさせていただきます。
今回のテーマもずいぶんと時間をかけちゃったな……気がつけば、すっかり春。
また次回イィィィイ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます