何か今日ノーヒットノーランとか疑似完全試合とかあったみたいですが、どこのイスカンダルの話ですか?
因みに今年は既に2回ノ―ノ―が達成されていますが、この投高打低の傾向だとあと2人は出そうですな(^_^;)
大記録があったのは偉い高いタワーがそびえ立つ町のこれまた空気でパンパンに膨らませた風船球場の人口の芝のフィールドの中で行われた試合らしいですな。
土の地面でっせ、土。
ヘッスラしたら泥泥になる土。
星が見える夜空の下、風も吹きます。
そら色んなドラマが繰り広げられます。
そりゃね、悪送球もあるわラッキューもあるわお見合いもあるわ真正面ポロリもあるわ人間だもの
(参ったねこりゃ)
と言う訳で今日は無しにしたいくらいですが(だってこれで一括払いとか言われそうなんだもん)
【帰って来た岩田君援護カレンダー】
4月1日6回0/3 3失点
援護点0
4月8日4回 4失点
援護点0
4月15日7回1/3 3失点
援護点0
4月22日5回 3失点
援護点7←一括払い
4月29日6回 1失点
援護点 0
5月5日 7回1失点
援護点2
5月12日 7回2失点
援護点 0
5月23日 5回1/3 2失点
援護点 3←岩田くん降板時
5月30日 3回 2/3 6失点(うち久保が3点)
援護点 1←降板時 でも9得点で負けを消して貰う
やっぱり一括払い?(´・ω・‘)
いや、もっと欲しい時に払って欲しいんですけど(´・ω・‘)
試合について細かくはもう良いでしょう(^_^;)面白かったけど追っかけるのしんどいわ~
誰もが思ってるだろうけど、これで打線が良くなった訳じゃないですからね~
因みに今年は既に2回ノ―ノ―が達成されていますが、この投高打低の傾向だとあと2人は出そうですな(^_^;)
大記録があったのは偉い高いタワーがそびえ立つ町のこれまた空気でパンパンに膨らませた風船球場の人口の芝のフィールドの中で行われた試合らしいですな。
土の地面でっせ、土。
ヘッスラしたら泥泥になる土。
星が見える夜空の下、風も吹きます。
そら色んなドラマが繰り広げられます。
そりゃね、悪送球もあるわラッキューもあるわお見合いもあるわ真正面ポロリもあるわ人間だもの
(参ったねこりゃ)
と言う訳で今日は無しにしたいくらいですが(だってこれで一括払いとか言われそうなんだもん)
【帰って来た岩田君援護カレンダー】
4月1日6回0/3 3失点
援護点0
4月8日4回 4失点
援護点0
4月15日7回1/3 3失点
援護点0
4月22日5回 3失点
援護点7←一括払い
4月29日6回 1失点
援護点 0
5月5日 7回1失点
援護点2
5月12日 7回2失点
援護点 0
5月23日 5回1/3 2失点
援護点 3←岩田くん降板時
5月30日 3回 2/3 6失点(うち久保が3点)
援護点 1←降板時 でも9得点で負けを消して貰う
やっぱり一括払い?(´・ω・‘)
いや、もっと欲しい時に払って欲しいんですけど(´・ω・‘)
試合について細かくはもう良いでしょう(^_^;)面白かったけど追っかけるのしんどいわ~
誰もが思ってるだろうけど、これで打線が良くなった訳じゃないですからね~