あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

フルス

2010年10月12日 | 楽しみなこと
学祭で珍しい楽器の演奏を聴きました。
中国の劉さんが披露してくださいました。

中国雲南省の少数民族に伝わる『フルス』という楽器です。
瓢箪に細い竹三本をつなげています。
たてぶえの種類にはいるのでしょうか?

やさしい・おだやかな音色を奏でておられました。
どこか日本の雅楽に似た感じかな~
珍しいものを聞かせてもらいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする