あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

LED読書スタンド

2015年04月28日 | 暮らし

4月28(火)

 

昔、娘が使っていた学習机の電気スタンドがあります。

それをたまに使用するのですが、

心機一転、自分用の新しい読書用のスタンドが欲しくなりました。

 

 

 

輪っかのLEDの電球が珍しいし、なんと!ルーペ付なんです。

パカッ!と文字が書かれている蓋をあけると、ルーペが付いていて

画数の多い漢字もはっきりわかるのです。

 

シルバー世代に配慮がなされています。

 本も読みやすくなりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする