水つながりの水曜日。
朝から雨でしたね~。
銀行へ行ったり、図書館に本を返却したり、
改装し売り場が広くなったセリアで
時間をかけて見て回り、100円なのに真剣に品選び。
そういうのが楽しい。
それなりに時間をかけて満足しているのです。
夕方は、
ときおりの小雨にもかかわらず、なんと!
西の空には大きな美しい夕日がさしていました。
そのまぶしい夕日に向かって夫と「かごの屋」へ出かけました。
美味しいもの食べて、ささやかな日常に感謝です。
水つながりの水曜日。
朝から雨でしたね~。
銀行へ行ったり、図書館に本を返却したり、
改装し売り場が広くなったセリアで
時間をかけて見て回り、100円なのに真剣に品選び。
そういうのが楽しい。
それなりに時間をかけて満足しているのです。
夕方は、
ときおりの小雨にもかかわらず、なんと!
西の空には大きな美しい夕日がさしていました。
そのまぶしい夕日に向かって夫と「かごの屋」へ出かけました。
美味しいもの食べて、ささやかな日常に感謝です。
娘と次女孫が一泊で遊びに来てくれました。
娘の膝もすっかりよくなって、もう日常生活に戻っています。
スポーツクラブにも通っているらしくてもう安心です。
夕ご飯に「お好み焼き」を四人で食べに行き、
食後に桜珈琲へ立ち寄りました。
こうして四人で同じテーブルを囲み、
楽しくおしゃべりできることに、しみじみ「ありがたさ」を感じました。
高齢者の仲間入りした身としては、こうした一瞬一瞬に
よろこびを感じるのですね。
じじばばに歩調を合わせてくれる孫が可愛くて!!