あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

市議会議員選挙の期日前投票

2023年04月22日 | 暮らし

この4月は選挙が2回あります。

今回は市議会議員の選挙ですので、

候補者たちの熱の入れ方は、格別です。

住宅街の家の前にも次々に選挙カーが通っていきます。

身近な存在の議員さんたちが、一生懸命の連呼をしています。

 

一日早めに、本日期日前投票に行ってきました。

日曜日はいろいろ落ち着かないので、

コトは早い目に済ましておくほうがゆとりがうまれます。

 

選挙を済ますと、気持ちのおさまりがいい。

小さな達成感も味わえる。

 

その後、

念願?のホースを買いに行きました。

あれこれホースの品定めをしていると、

同じホース売り場に店員さんが二人やって来て、

新人店員さんにホースの売り方を伝授しています。

特に、長さのオーダーがある場合接客とホースの長さを

計りながらカットする方法と値段の表示のやり方を伝授。

 

そろそろ教え方も終盤の頃、

店員さんにこちらのホース購入の相談を持ち掛けました。

夫は的確に伝えてくれたので、私は大助かりです。

 

ケースに入った巻き取り式のホースは、最初から考えていません。

ごくごく普通のホースが欲しいのです。

 

【ホースを買う】・・といってもそう簡単にはいかないよね。

ホースの内径や種類によって用途が違ったり、

長さもあり、ホースの先に付けるシャワーの留め金など・・・・

細かく検討する箇所がいくつかあります。

私ひとりじゃ見逃すこともありそうですので、

夫は交渉係としてついて行ってもらい大正解でした。

 

 

選挙とホース・・・本日の任務は終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする