あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

ブラジル

2013年12月08日 | 感じたままに

12月8日(日)

 

ブラジルについてどれだけ知っているだろう?

 

サッカーが強い

コーヒーの栽培が盛ん

奥深いジャングル  アマゾン川  ピラニア

私の小学生の同窓生が家族ともども移民した国

日本から見た地球の裏側の遠い国

リオのカーニバル

サンバ   等々・・・・少々のことだけ

********************************

 

ブラジルからジョゼ・アラウージョ氏が来日されました。

毎年日本に来て講演活動をされています。

HIV陽性当事者として、自国で社会運動を一生懸命されています。

 

ブラジルでは、軍事政権崩壊後の1988年にやっと新憲法が施行され公的医療制度が整いました。

長くにわたって社会運動をとおして、治療を必要としているすべてのエイズ患者が

無料で治療を受けられるようになったそうです。

 

HIV陽性当事者運動が牽引役となり、さまざまなほかの疾病患者団体をも

動かしながら改善されてきたそうです。

今後とも充分健康に気を付けて、活動なさっていただきたいです。

日本の一小市民として、願うばかりです。

 

 

この講演は、月一の勉強会のS先生の計らいで実現できました。

今年もいいお話を直に聞けて、有意義な時間を共有できたことを感謝いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スラスラ読める枕草子

2013年12月07日 | 

12月7日(土)

 

古典の固いイメージから脱出した楽しい本。

山口仲美氏により、現代にもよく理解できるように書かれています。

興味が尽きません。

清少納言が中宮定子にお仕えしたのは7年間です。

定子の上昇機運だったのはせいぜい一年あまりです。

定子の父が亡くなり、翌年には兄の不運があり次第にみじめな状態に陥ります。

 

が・・・・

清少納言は明るく生き生きと定子とのやりとりを表現しています。

泣き言を言わず、あくまでも快活に明るく様子を描ききっているのは、

平成の現代に読む者として、きっぱりしていて気持ち良いものです!

 

いいなぁ~~清少納言

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木の剪定

2013年12月05日 | 小庭小話

12月5日(木)

 

穏やかに晴れて気持ちいい日です。

シルバーセンターから毎年恒例の植木の剪定に来てくださった。

二人で剪定してくださったので、手際よく作業が進みました。

 

 

 

                                変化の様子です

 

いつの間にか「さざんか」も開花していましたよ。

ザクロも残してくれて、ありがとうございます!

もう年末、またたく間に日が経っていくのね~~。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミトンの利用

2013年12月04日 | 楽しみなこと

12月4日(水)

 

きょうもいいお天気に恵まれました。

散歩に出たついでに図書館と100均とスーパーとに寄りました。

 

100均で買ったもの・・・・子供用のミトンです。

この利用はお店の中でフト思いついたのです。

 

「そうや~~このミトン、椅子の足に取り付けよう!」

 

 

というわけで・・・・・

椅子の足にぴったんこ

念のため飾りの付いたゴムを一緒に買いましたが、ゴムは不用です。

ミトンの親指のところは、内側に入れこみます。

 

これなら、床を傷つけないわね~~ふふふ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントラル パーク

2013年12月03日 | 散歩

12月3日(火)

 

いえ、なに・・・・

「セントラル パーク」と名乗るほどではないですが、一応『セントラル パーク』なんです。

いつもの好きな散歩コースの公園です。

きょうは小学生高学年のマラソン大会が行われていました。

 

 

 

 

 

穏やかな暖かい一日でした。こんな日は気持ちがの~~んびりします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元町の風景

2013年12月02日 | 散歩

12月2日(月)

 

元町の駅近辺をウロウロ歩いてみました。

ごく一部分の風景です。やはり町は「初冬近し」の感じです。

 

 

 

 

神戸へ行くとき、いつもはJRを利用するのですが、たまには阪神電車に乗ってみることにしました。

ホンたま~に甲子園球場に行くときだけしか阪神電車は利用しないのです。

 

知らない道を歩くのはワクワク楽しいものです。

いいお天気でよかったけど・・・・・夕方、にわか雨が降りました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ発表会

2013年12月01日 | 楽しみなこと

12月1日(日)

 

孫娘のピアノ発表会へと出かけました。

神戸・元町で行われました。

一生懸命練習したので、上手に落ち着いて弾くことができました。

あんなに小さかった女の子。

もうすっかり大きくなって~~難しいテンポの速い曲を間違わずに弾けるなんて~~

聞いていて、もう~ウルウルしてきましたよ~成長がうれしいです。

 

楽しい一日を提供してくれた、娘一家に感謝ですわ

そして、お疲れ様でした  

 「ばばばか」で申し訳ありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする