竹でできた「竹トンボ」
あと二か月で今年も終わり・・・
早すぎますね~
どんどん歳とってしまう。
今日は息子の誕生日です。
48年前に、生まれたのです。
私が20歳の時の話。
当時も、
お産は大事なこと。
叫び声なんてあげてはいけない。はしたない。
障子の桟が歪んで見えるほどつらいもの。
いろいろ聞かされていてね・・・とても怖かった。
うめき声は仕方ないけど、叫び声はあげないでおこうと決めていた。
夜に入院して、つらい夜を過ごし
しらじらとした夜明けに生まれてきてくれた。
看護婦さんに言ってもらいました。
「このおかあちゃん、ようがんばったね、声も上げず、えらかったね」
赤ちゃんの顔を見て、何だか誇らしく思いました。
大事業を成し遂げたような錯覚におちいりました。
息子よ!ありがとう!
かあちゃんは初めて、人に褒められたよ。
キミのおかげです。