漸く重い腰を上げて、行って来ました。
ボストンへ行くと思えば、お安いものです、入館料。
「ボストン美術館浮世絵名品展」
流石です。凄いです。日本人だという事を誇りに思います。
昔は職人さんがそこいらに溢れていたのですね。
昔の人の息遣いが聞こえてきそうな躍動感ある浮世絵達が
ずらりならんでおりました。
それにしても人の多い事。多い事。
どうしても画集が購入したくて
里見浩太郎氏(シブい!)の解説イヤホン…聞きたかったんだけど
諦めました。笑。
結構見ごたえあります。
出来れば午前中からの来場を予定された方が
ゆっくり鑑賞出来ると思います。
帰り道、美術館の駐車場で黒猫と出会いました。
シャイな奴で隠れてしまいましたが、
浮世絵の猫達を見た後だったので、何だか嬉しかったです。
↓これは団扇絵。こんな楽しい団扇、欲しいかも。。
ついでに購入した葉書なので、
残暑お見舞い申しあげま~す。

こんなのも居ました。

何やら、コミカルで楽し気ですな。
今日は何位?
