YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋

【ニュースオプエド】アンカー葉千栄・ゲストは「ウェブはバカと暇人のもの」の著者で中川淳一郎さん

2014年09月30日 17時53分43秒 | ●YAMACHANの雑記帳


ニュースの深層

30日(火)アンカー葉千栄さん
そしてゲストは「ウェブはバカと暇人のもの」の著者でライターの中川淳一郎さん。

●ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ

●画像をクリックして頂ければ嬉しいです
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆小泉・細川元首相、ライブで「原発ゼロ」

2014年09月30日 13時13分01秒 | ●YAMACHANの雑記帳

小泉・細川元首相、ライブで「原発ゼロ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2014年9月24日】小沢一郎代表 記者会見

2014年09月30日 11時28分14秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【2014年9月24日】小沢一郎代表 記者会見 2014/09/29 に公開 第187回臨時国会開会日の9月29日、小沢一郎代表が記者会見を行いました。
↓ブログランキングに参加しております。プチッとクリックお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎"東海ネット"さんからのお知らせです

2014年09月30日 10時49分51秒 | ●YAMACHANの雑記帳
東海ネットさんからお知らせです。日 時:10月6日(月)午前9時50分集合
場 所:中部電力本店前
内 容:尋ねてみたいことや、いいたいことなど
どんなことでもOKです。あなたの声を届けましょう!
主 催:中電対話デープロジェクト
参加 費:タダ
連絡 先:<hamanatu@nifty.com> ℡0572-52-3525(早川)
備 考:お子様連れ大歓迎、早川農園の野菜プレゼントします。
以下申し入れ書です。

●ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ

●画像をクリックして頂ければ嬉しいです
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★脱原発集会に第五福竜丸元乗組員

2014年09月29日 17時32分50秒 | ●YAMACHANの雑記帳

脱原発集会に第五福竜丸元乗組員

原子力規制委員会が新たな規制基準を満たすと判断した九州電力川内(せんだい)原発(鹿児島県)の再稼働に反対する「さようなら原発全国大集会」が二十三日、東京都江東区の亀戸中央公園で開かれた。一万六千人(主催者発表)が園内を埋め尽くし「経済より命が大事」「福島の事故を忘れるな」と声を上げた。 (<1>面に写真)
「ビキニの水爆と福島の原発はつながっている。核兵器も原発も危険は同じ。絶対反対です」。六十年前の一九五四年、太平洋ビキニ環礁の核実験で被ばくした漁船「第五福竜丸」元乗組員の大石又七さん(80)=大田区=は車いすで登壇し、切々と訴えた。乗組員には頭痛や髪の毛が抜けるなどの急性症状が出た。この日は被ばくの半年後に亡くなった無線長の久保山愛吉さん=当時(40)=の命日。「核実験の反対運動は当時タブーとされ、内部被ばくの研究も進まなかった。福島第一原発事故の後も、同じことが繰り返されようとしている。忘れられつつあるビキニ事件を今の人たちに伝えたかった」と大石さんは語った。集会は市民団体「さようなら原発一千万署名市民の会」が主催。全国から反原発団体が参加し、音楽やスピーチ、署名活動などで盛り上げた。呼び掛け人の一人で作家の大江健三郎さんは「これだけ多くの人が集まっている。原発再稼働や集団的自衛権の行使を進める政権への大きな抵抗の声がある。三・一一の記憶を持ち、断固進んでいこう」と述べた。九州電力川内(せんだい)原発の再稼働に反対する「さようなら原発全国大集会」の後、脱原発を訴えデモ行進する参加者ら=23日、東京都江東区で(坂本亜由理撮影)
写真
集会後、大江さんや作家の沢地久枝さんらも参加し、デモが行われた。夫と訪れた埼玉県越谷市の主婦阿保裕子さん(56)は「危険と分かっていながら、なぜ再稼働に進むのか。経済優先の社会に市民から声を上げていきたい」と話した。
<ビキニの核実験> 1954年3月1日、米国は太平洋のマーシャル諸島ビキニ環礁で水爆実験を実施。爆発力は広島原爆の約1000発分に相当する15メガトンで、サンゴ礁が砕かれて空中に舞い、放射性物質「死の灰」となって広範囲に降り注いだ。第五福竜丸の乗組員23人が被ばく。周辺海域にいた日本漁船延べ約1000隻も被災したとみられる。汚染された魚の廃棄が相次ぎ、日本国内で反核世論が高まった。国連教育科学文化機関(ユネスコ)は2010年、ビキニ環礁を核被害の惨禍を伝える「負の遺産」として世界文化遺産に登録した。

●ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ

●画像をクリックして頂ければ嬉しいです
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎16:00~両院議員総会、17:00~海江田代表定例会見 2014年9月29日

2014年09月29日 16時55分52秒 | ●YAMACHANの雑記帳
両院議員総会 2014年9月29日
2014/09/29 に公開
両院議員総会 2014年9月29日

↓ブログランキングに参加しております。プチッとクリックお願いします↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へにほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆西沢和彦日本総研上席主任研究員 「130兆円は誰のものか-年金運用改革を問う」①  2014.9.26

2014年09月29日 12時52分50秒 | ●YAMACHANの雑記帳
西沢和彦日本総研上席主任研究員 「130兆円は誰のものか-年金運用改革を問う」①  2014.9.26
2014/09/28に公開
Kazuhiko Nishizawa, Advanced senior economist, The Japan Research Institute, Limited
年金運用改革のあり方を問うシリーズの第1弾。西沢氏は、年金積立金管理運用独立行政­法人(GPIF)改革の議論の問題点として、以下を指摘した。①基礎年金部分を市場運­用対象とすべきではない。②損失が発生した場合に先送りせず、現世代で損失を埋め合わ­せる仕組みが必要。③改革は被保険者の利益のみのために行われるべきで、そもそも成長­戦略の枠組で議論すべきものではない。
司会 竹田忠 日本記者クラブ企画委員(NHK)
日本記者クラブのページ
http://www.jnpc.or.jp/activities/news...
●ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ

●画像をクリックして頂ければ嬉しいです
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆御嶽山噴火 28日の動きをまとめました。(14/09/29)

2014年09月29日 10時45分06秒 | ●YAMACHANの雑記帳
御嶽山噴火 28日の動きをまとめました。(14/09/29)

2014/09/28 に公開
大きな被害を出した御嶽山の噴火。救助活動などが続けられた28日の動きをまとめまし­た。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00277573.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日(日)のつぶやき

2014年09月29日 06時27分17秒 | ●YAMACHANの雑記帳

○原発即廃炉に賛成の候補に投票します。再稼動を認る候補者や減らす方向・・とか曖昧な人には絶対に投票しません。何とか野党結集して再度官僚政治を打破しましょう。

2 件 リツイートされました

だれでも簡単!Twitter自動つぶやき設定ができるサイト!AutoTweet(オートツイート)! autotweety.com 定期的につぶやくbotやURLの宣伝にも使えます! 101146605


☆BIメールニュースN&#8203;o.257『スコット&#8203;ランドの独立問題につ&#8203;いて』臨時号 goo.gl/BESyDS


この記事、いいとこ突いています。→T「在特会の広報担当相?」東京新聞:鈴木 耕氏 | 晴耕雨読 - teacup.ブログ“AutoPage” sun.ap.teacup.com/souun/15388.ht…

1 件 リツイートされました

○生活の党と「いっちゃん」を応援しています。blog.goo.ne.jp/root41_1942

1 件 リツイートされました

小沢一郎を貶め続けた国策捜査の元凶警察、検察、裁判官司法官僚、テレビ新聞のコメンテーターを蹴飛ばしたい!原発廃炉!!blog.goo.ne.jp/root41_1942

1 件 リツイートされました

◆淳と隆の週刊リテラシー2014.09.27 長谷川幸洋くたばれ(^^) goo.gl/fP1sUP


岩上安身によるインタビュー!PCからキャス配信中 - / #iwakamiyasumi 孫崎享氏インタビュー moi.st/63356a2 | 05:06経過


◆民意踏みにじる再稼働反対 川内原発、7500人抗議 goo.gl/MkclFB

2 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆民意踏みにじる再稼働反対 川内原発、7500人抗議

2014年09月28日 22時08分52秒 | ●YAMACHANの雑記帳
民意踏みにじる再稼働反対 川内原発、7500人抗議

2014/09/28 に公開
鹿児島県の反原発団体は28日、九州電力川内原発(同県薩摩川内市)の再稼働に反対す­る集会を鹿児島市で開いた。川内原発は今冬にも再稼働する可能性があり、参加者は「反­対の民意を踏みにじる再稼働は許さない」と訴えた。実行委員会によると、全国から約7­500人が集まり、集会後は市内をデモ行進した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆淳と隆の週刊リテラシー2014.09.27 長谷川幸洋くたばれ(^^)

2014年09月28日 19時56分18秒 | ●YAMACHANの雑記帳


淳と隆の週刊リテラシー20140927

出演:田村淳、鈴木奈々、阿部哲子、古賀茂明、長谷川幸洋
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"御嶽山噴火" 32人連絡不通、7人意識不明 新報道2001

2014年09月28日 14時37分49秒 | ●YAMACHANの雑記帳

"御嶽山噴火" 32人連絡不通、7人意識不明 新報道2001 2014年9月28日#4/4# ゲスト 稲田朋美(自民党政務調査会長) 門田隆将(ジャーナリスト) 片山善博(慶応義塾大学教授) 朴一(大阪市立大学大学院教授) キャスター 須田哲夫、吉田 恵 平井文夫(フジテレビ解説副委員長) にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆BIメールニュースN​o.257『スコット​ランドの独立問題につ​いて』臨時号

2014年09月28日 14時08分46秒 | ●ベーシックインカムの導入

BIメールニュースN​o.257『スコット​ランドの独立問題につ​いて』2014.9.​27臨時号
BIメールニュース臨時号  2014.9.27発行

───────────────────────────────────
「スコットランドの独立問題について」       関曠野(思想史)

独立の是非を問うスコットランドの住民投票は歴史や政治の視角からもいろいろ
興味深い問題を提起していますが、「探る会」のニュースでは経済の側面に話をか
ぎることにします。9月18日の住民投票はかなりの差で独立にはノーの結果にな
りました。だがこれはもちろん連合王国の現状を是認してのノーではありません。
今の英国は、ロンドンのシティ(金融街)、ロンドンに移住した世界各国のスーパ
ーリッチ、ロンドンの英国議会の政界貴族には天国、庶民には地獄のような国です。
この9月から売春とドラッグの売り上げをGDP統計にカウントしているような国で
す。EUでもっとも貧富の差が大きいこの国で、スコットランドの庶民は困窮してい
ます。ブルーカラーの街グラスゴーでは乳幼児死亡率がきわめて高いため、男性の
平均寿命が54歳という有様です。これはおそらく母親の栄養不足が原因でしょう。

 しかし実のところ、投票の結果はたいした問題ではありません。むしろこういう
国家の存在理由を問う投票が実施されたこと自体が重要な意味をもっています。日
本でも欧米でも先進諸国では目下、議会制国家の崩壊が進行していますが、今回の
投票はこの崩壊の波が議会制誕生の地である英国にも及んだことを示すものです。
この投票を契機に、英国は容易に収拾できない混乱に陥るでしょう。

 投票の結果がノーになったのは殆ど当然のことでした。

続きは下記より御覧下さい。
http://bijp.net/review/article/431

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日(土)のつぶやき

2014年09月28日 05時50分11秒 | ●YAMACHANの雑記帳

○原発即廃炉に賛成の候補に投票します。再稼動を認る候補者や減らす方向・・とか曖昧な人には絶対に投票しません。何とか野党結集して再度官僚政治を打破しましょう。

1 件 リツイートされました

○連帯保証制度の廃止を立法化して自殺者を減らしましょう。大企業の経営者は、個人としての保証責任を卑怯にも逃れている。


市長派全員当選 #美濃加茂市議選、あす28日に投開票:岐阜:中日新聞(CHUNICHI Web) ht tp://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20140927/CK2014092702000013.html


◆金曜夜の国会周辺の様子「首相官邸前⇒国会正門前⇒希望のエリア」 blog.goo.ne.jp/root41_1942/e/…


糖尿病だわさRT #朝鮮中央テレビ、金正恩第1書記の健康状態に初言及 痛風か(14/09/27): youtu.be/PD-RB0VzopQ @YouTubeさんから


だれでも簡単!Twitter自動つぶやき設定ができるサイト!AutoTweet(オートツイート)! autotweety.com 定期的につぶやくbotやURLの宣伝にも使えます! 101146605


小沢一郎を貶め続けた国策捜査の元凶警察、検察、裁判官司法官僚、テレビ新聞のコメンテーターを蹴飛ばしたい!原発廃炉!!blog.goo.ne.jp/root41_1942


◆激論!“慰安婦問題”とメディアの責任(朝まで生テレビ) goo.gl/GbA88G


にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆激論!“慰安婦問題”とメディアの責任(朝まで生テレビ)

2014年09月27日 21時31分10秒 | ●YAMACHANの雑記帳

激論!“慰安婦問題”とメディアの責任

“朝日新聞記事 訂正,撤回,謝罪会見”
 “吉田清治氏証言”“慰安婦問題”
 “福島第一原発事故の吉田調書”
 “池上彰氏連載コラム騒動”…
 “慰安婦問題”とは何なのか?!
私たちはド~向き合えばいいのか?!

「朝まで生テレビ!」は、1993年、97年に“慰安婦問題”を様々な角度から討論をしてきました。今回は朝日新聞の記事訂正・謝罪を受けて、“慰安婦問題”とは何なのか?政府は、国民はどのように向き合うべきか?そして日本のマスメディア、ジャーナリズムはどうあるべきか?等々を徹底討論する。
番 組 進 行:渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
村上 祐子(テレビ朝日アナウンサー)司   会:田原 総一朗パネリスト:平沢勝栄(自民党・衆議院議員、元衆院外務委員長)
大塚耕平(民主党・参議院議員、党政策調査会長代理)
 青木理(ジャーナリスト、元共同通信ソウル特派員)
池田信夫(アゴラ研究所所長、元NHK職員)
下村満子(ジャーナリスト、元朝日新聞編集委員、元アジア女性基金理事)
津田大介(ジャーナリスト、メディア・アクティビスト)
長谷川幸洋(東京新聞・中日新聞論説副主幹、ジャーナリスト)
秦郁彦(現代史家)
早野透(桜美林大学教授、元朝日新聞編集委員)
山際澄夫(ジャーナリスト、元産経新聞NY支局長)
山田厚史(デモクラTV代表、元朝日新聞編集委員)
吉木誉絵(作家)
↓ブログランキングに参加しております。プチッとクリックお願いします↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする