飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

🔘立憲民主党新代表イズミ健太氏に決定

2021年11月30日 15時46分13秒 | ●YAMACHANの雑記帳
立憲民主党の新代表を選出するための臨時党大会が30日午後、東京都内のホテルで行われ、泉健太政調会長(47)が逢坂誠二元首相補佐官(62)との決選投票を制し、新代表に選出された。
 
 新代表としてのあいさつに立った泉氏は「国民のために働く政党として、そしてこの日本の未来を明るくする政党として、そしておかしな政治は許さない、国民の目線で、国民中心の政治をしていく政党として、困っている方に寄り添い、皆さまのために働く政党として、これから全員の力で歩んでいきたい」と決意を語った。
  決選投票の結果は、逢坂氏が128ポイント、泉氏が205ポイントだった。内訳は国会議員票が逢坂氏が56票(112ポイント)、泉氏が84票(168ポイント)。公認予定者投票は、逢坂氏が4票(4ポイント)、泉氏が2票(2ポイント)。都道府県連代表者票は逢坂氏が12票(12ポイント)、泉氏が35票(35ポイント)だった。
 泉健太氏は北海道出身。1998年に立命館大法学部を卒業し、福山哲郎参院議員の秘書になった。2000年の衆院選では京都3区から当時の民主党公認で立候補し、落選したが、次の03年の衆院選では29歳で初当選し、当選8回を重ねた。民主党政権では内閣府政務官を務め、災害や自殺、少子化対策などを担当。17年に希望の党、18年に国民民主党の所属となった。20年に国民民主党の一部と立憲民主党とが合流した際には、代表選で枝野幸男前代表と一騎打ち。当時から周辺は「野党の次世代を背負うエース」と語っていた。
 泉、逢坂両氏のほか、小川淳也元総務政務官(50)と西村智奈美元厚生労働副大臣(54)の計4氏が代表選を戦った。

◆1回目投票は接戦に

 1回目の投票結果では過半数を獲得した候補がおらず、1位だった泉氏と2位の逢坂氏の決選投票に進んだ。
 
 1回目の投票結果は1位が泉氏で合計189ポイント、2位は逢坂氏で合計148ポイント、3位は小川氏で合計133ポイント、4位が西村氏で合計102ポイントだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔘立憲民主党代表選挙

2021年11月30日 12時56分57秒 | ●YAMACHANの雑記帳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍逮捕!

2021年11月30日 11時13分43秒 | ●YAMACHANの雑記帳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔘久しぶりにアベ直撃

2021年11月30日 09時57分44秒 | ●YAMACHANの雑記帳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/11/29

2021年11月29日 16時46分52秒 | ●YAMACHANの雑記帳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の参院選☆☆八幡愛を宜しく(^-^)/

2021年11月29日 14時43分16秒 | ●YAMACHANの雑記帳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立憲民主党を乗っ取りますか?

2021年11月29日 13時01分19秒 | ●YAMACHANの雑記帳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/11/28

2021年11月28日 20時08分21秒 | ●YAMACHANの雑記帳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/11/28

2021年11月28日 19時41分14秒 | ●YAMACHANの雑記帳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/11/28

2021年11月28日 17時06分37秒 | ●YAMACHANの雑記帳
立憲代表選、決選投票の見方強まる 泉氏リード 小川氏らが追う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆吉村知事が府の施設に「表現の不自由展」使用許可を取り消すよう圧力!

2021年11月25日 10時47分41秒 | ●YAMACHANの雑記帳

吉村知事が府の施設に「表現の不自由展」使用許可を取り消すよう圧力! 自分のネトウヨ趣味のために憲法違反強行の独裁体質

吉村知事が府の施設に「表現の不自由展」使用許可を取り消すよう圧力! 自分のネトウヨ趣味のために憲法違反強行の独裁体質の画像1
吉村洋文公式サイトより


 文書通信交通滞在費(文通費)問題の火付け役として、吉村洋文大阪府知事がまたもメディアから脚光を浴びている。野党攻撃をおこなえばそれがそのまま記事となり、さらにインスタグラムに「紅葉が、綺麗だぜぃ」とメッセージを添えて紅葉をバックにした自身の写真を投稿しただけで「吉村知事 カジュアルコーデのオフショットに「カッコイイ」「イケメン」の声」だの「吉村知事、紅葉を楽しむ休日ショットを公開し黄色い声殺到」だのというくだらない記事がYahoo!ニュースになる始末。

 まったくどうかしているとしか言いようがないだろう。本サイトでは繰り返し指摘してきたが、吉村知事は過去に文通費を在職日数1日で100万円を受け取りながら、その使途をいまだに公開しようともしていない「疑惑の渦中」にある人物だ。

 にもかかわらず、メディアは追及をしようとせず、平然と「改革者」然と振る舞いつづける吉村知事を無批判に取り上げて、吉村知事を「改革を進める若きリーダー」「イケメン知事」だと喧伝するPR係に成り下がっている。

 今回だけではない。コロナ対応の失政をごまかすために、「うがい薬が効く」だの「大阪産ワクチン」だのといった妄言を撒き散らし、コロナの最中に党勢拡大のためだけに巨額の税金を費やして2度目の「大阪都構想」住民投票を強行するなど、めちゃくちゃなことを繰り返してきたが、メディアはほとんど批判しようとせず、ひたすら持ち上げつづけてきた。

 だが、吉村知事を「改革を進める若きリーダー」「イケメン知事」などと褒めそやすことは、「自分の問題棚上げ」「失政ごまかしの詐欺的手口」を放置するというだけではすまない。もっと危険な事態を招くことになる。

 なぜなら、吉村知事が、安倍晋三・元首相とも通ずる、民主主義を破壊する強権的体質をもっているからだ。じつはつい最近も、そのことがあらわになった。

 それは、今年7月に大阪府が所有する施設である大阪府立労働センター「エル・おおさか」で開催された、「あいちトリエンナーレ2019」で一時中止に追い込まれた「表現の不自由展・その後」の出展作品を集めた展覧会「表現の不自由展かんさい」をめぐる問題だ。まず、経緯を説明すると、施設の指定管理者は今年3月に「表現の不自由展かんさい」の実行委員会に対して施設の利用を許可したが、6月25日になって一転し、抗議のメールや電話が相次いでおり安全管理上に問題があるとして施設利用の許可を取り消した。吉村知事は当時、記者団に対して「取り消しには賛同している」「安全な施設管理運営が難しい」と語っていた。

 本来、施設を所有する行政の長ならば、不当な抗議をおこなう者たちを徹底非難し、市民と「表現の自由」を守ると宣言するのが当然だ。ところが、吉村知事は施設が使用許可を取り消したことに「賛同」し、市民と「表現の自由」を守る責任をあっさり放棄したのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★共闘のさらなる前進を 東京革新懇 結成40周年のつどい

2021年11月25日 10時37分47秒 | ●YAMACHANの雑記帳

赤旗電子版紙面

共闘のさらなる前進を

東京革新懇 結成40周年のつどい

東京革新懇は23日、東京都千代田区で「東京革新懇結成40周年記念のつどい」を開催しました。

 「総選挙後の情勢と政治変革の展望 東京革新懇に期待するもの」と題して、市民連合運営委員で法政大学教授の山口二郎氏、全国革新懇事務室長の乾友行氏、作家・活動家の雨宮処凛氏をパネリストに、代表世話人の杉井静子氏がコーディネーターとなってシンポジウムを開きました。

 山口氏は総選挙の結果について、市民と野党の共闘が前進し、一定の成果を挙げたものの、市民連合との共通政策実現に向けた新政権について、反共デマ攻撃をはじめ支配層による激しい攻撃があったと指摘。草の根の共闘をさらに前進させる必要性を訴えました。

 乾氏は、自公など与党が、総裁選で自民党の主張をメディアで垂れ流し、安倍・菅政権の失敗を岸田政権の誕生でリセットし、臨時国会も開かずに選挙を行ったと批判。「オール沖縄のたたかいに学び、新たなたたかいに挑もう」と語りました。

 雨宮氏は、コロナ禍で困窮する女性が急増していると述べ、貧困やジェンダーの問題に取り組む重要性を強調。「政治に目を向けた人に私たちの思いを届けられたのかが課題だ」と述べました。

 日本共産党の田辺良彦都委員長が「共産党の議席増はなかったが、東京では比例票は前進し、共闘も深まった。革新懇とともに、さらに共闘を発展させる」とあいさつしました。

 立憲民主党と社民党もメッセージを寄せました。

2021年11月25日(木)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【立憲民主党代表選2021】 候補者ネット討論会 主催:ニコニコ

2021年11月24日 20時25分33秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【立憲民主党代表選2021】 候補者ネット討論会 主催:ニコニコ

チャンネル登録者数 2160人
立憲民主党代表選(11月19日告示、同30日投開票)に立候補した候補者による公開ネット討論会を開催、生中継致します。 登壇者 (敬称略) ■立候補者(届出順): 逢坂誠二候補(元総理大臣補佐官) Twitter: @seiji_ohsaka 小川淳也候補(国会対策副委員長) Twitter: @junyaog 泉健太候補(立憲民主党政調会長) Twitter: @office50824963 西村智奈美候補(立憲民主党衆議院議員) Twitter: @chinami_niigata ■司会・進行 鈴木哲夫(ジャーナリスト) ■ライブ配信中のコメントはニコニコへ↓ https://live.nicovideo.jp/watch/lv334...
 
■ニコニコニュースTwitter https://twitter.com/nico_nico_news

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★(右の人も)気になる山本太郎への質問集

2021年11月24日 17時11分49秒 | ●YAMACHANの雑記帳

(右の人も)気になる山本太郎への質問集

チャンネル登録者数 4.28万人
00:00 00:00「竹島あげてしまえ」発言 02:59 天皇陛下へのお手紙 09:10 外国人の地方参政権 13:26 辺野古 19:46 核武装 21:36 憲法改正 26:57 中国・韓国との関係 34:52 自衛隊(国防、安全保障) 39:33 入管法改正法案(外国人労働者問題) 【れいわがキタ━(゚∀゚)━! 山本太郎 ソーシャルディスタンス街宣】JR大阪駅御堂筋北口前 2020年10月3日(土)17時 https://www.youtube.com/watch?v=UQacD... れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 宇都宮駅西口 https://www.youtube.com/watch?v=cMkDc... 【LIVE】山本太郎とおしゃべり会 In 北海道・札幌 (2021年11月13日) https://www.youtube.com/watch?v=-sf2y... れいわ新選組代表 山本太郎街頭演説 2019年6月1日長野駅前 https://www.youtube.com/watch?v=qx4hk... れいわ新選組代表 山本太郎街頭演説 2019年5月4日 福岡・天神 福岡PARCO前 https://www.youtube.com/watch?v=yufNC... れいわ新選組代表 山本太郎街頭演説 2019年4月30日 JR大阪駅御堂筋北口前(ヨドバシ梅田前) https://www.youtube.com/watch?v=9LtaW... れいわ新選組代表 山本太郎とおしゃべり会 2019年6月23日 宮崎 https://www.youtube.com/watch?v=1dr1W... れいわ新選組 公式チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCgII...
++++++++++++++++++++++++++++
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★政財界の成功者たちが頼る幸運を引き寄せ天恵数理「殺数」の極意&ドバイ、ニューヨークで成功!注目アーティスト住吉香南・福富かのん

2021年11月24日 15時50分46秒 | ●YAMACHANの雑記帳

政財界の成功者たちが頼る幸運を引き寄せ天恵数理「殺数」の極意&ドバイ、ニューヨークで成功!注目アーティスト住吉香南・福富かのん

ほぼ毎日更新!世界35か国で文化交流を成功させてきた増山麗奈・一般社団法人ユーラシア国際映画祭代表理事のYOUTUBEです。 facebook.com/rena.masuyama.9​ 増山麗奈公式HP renamasuyama.com 一般社団法人ユーラシア国際映画祭 eurasia-film.com 映画「歳三の刀」公式HP toshizonokatana.com 増山恵奈YOUTUBEチャンネル youtube.com/user/renaart 地上波ラジオ番組「増山麗奈のドラゴンジャーナル」(79.0MHZ) peraichi.com/landing_pages/view/dragonrena インターネットテレビ番組「AKIBA.TV増山麗奈のANGEL RING」 peraichi.com/landing_pages/view/angelring 文化のこと、経済のこと、社会貢献のこと、日々アクション!続けていきます!ぜひ登録をお願いいたします! https://www.youtube.com/user/renaart
+++++++++++
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする