出来あがったバナナ酵母の元種を使って、パンを焼いてみました。
酵母は、バナナの甘い香りがするので、少し甘めのものにしようと、
オレンジピールとクリームチーズ入りのパンを作ってみました。
一次発酵からよく膨らんで、焼きの前にはこんなにふっくり。
市販されているホシノ天然酵母以上に膨らんでいる気がします。
かなり元気な酵母なのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/43/63810d170d439bc000b9e66cff866dc6.jpg)
上に黒砂糖を少しふって焼きました。
味は・・・ふっくらしていて、とても美味しかったです。
初の自家製天然酵母パン、感動です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/c8905d87643d648efd02bd1d44321731.jpg)
オジンジピールとクリームチーズのパン
(リスドォル、全粒粉、塩、元種、水)
そして仕込み中の酒粕酵母エキス。
一週間経ってようやくプチプチと元気になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1c/0fc94ff57b1e197c38ba2c5a4c7798af.jpg)
時間は普通よりかかっていますが、我慢強く待つことが大切ですね。