予報通り、10時ごろからみぞれが降り、すぐに雪に変わって初雪となりました。
今年は平年より21日も遅く、観測開始以降2番目に遅い初雪だそうです。

朝からタイヤ交換を相方がしていましたが、最後の1本のネジ山がつぶれてしまい、
結局ディーラーに行くことに。この時期とても混んでいて、やはり2時間の待ち時間だったそうです。

うちのように慌ててタイヤを交換している家なんてないだろうな~と
思っていたら、ご近所でもチラホラと雪の中、びしょぬれになりながら
交換している家がありました~^^

私の方は、耐寒性が弱いティーとチャイナ系の鉢バラを土の中に入れました。
とりあえずは安心です。

他の鉢はまた暖かい日に横倒しにします。

はじめはボタボタ、ぼた雪でしたが、次第に横殴りに吹雪いてきました。
あっという間に道路も白く積雪状態です。
まだ根雪になることはないと思いますが、明日までにどこまで積もるのかな~
さすが北国ですね。

とりあえず、最低限の雪の準備はできました。
ホッとしています。