
イエロームタビリス Yellow Mutabilis
Peter Beales,United Kingdom, before 2008
Mutabilis (china, Unknown, before 1894) × Unknown
先日、バラのナーサリーから大苗販売のお知らせメールが届きました。
いつもなら、もう冬突入の北海道で、秋苗は植えるタイミングではないので
縁がなく、指をくわえて見ているだけでしたが、
こちらに来たので、久しぶりに「バラ欲しい欲しい病」が再発しました^^

そのメールを皮きりに、ネットサーフィンしまくって、
数十分後には3苗ほどポチっとやってしまいました♪
早速やってきたのが蕾を沢山つけたイエロームタビリスです。
株元のタグにはピータービールズローゼズの名がありました。
箱から開けたとたん、久々に一目ぼれしました。
親のムタビリスほどに花びらが大きくなく、
大好きなルイリールがイエローになったような清潔感があり、

このシベのとんがりは、春に花フェスタで見た
フジイバラのようでもあり、とってもチャーミング。
すっかり心奪われてしまいました。

それにしても、こんなに沢山の蕾がついているバラの苗は久々に見ました。
もう私の手ではこんなに咲かせることはできないかなあ~

すぐにアブが沢山集まってきました。
淡い香りが漂います。
なんとも可愛いバラがやってきてくれたものです。