最近、私は変温動物ではないかと思う。
お日様が出てこないと、寒いし、どうもやる気が・・・・
冬季鬱という言葉がありますが、それに近いものがあります。
今日は久々に太陽が出ました!
ようやくエンジンがかかり、傾いた支柱を立て直したり、
鉢植えの最後の片づけができました。
お日様さえ当たれば、外はプラス気温、結構暖かいのにな~。

少し大きめの鉢は庭の通路に横倒しです。

小さなものも倒しました。
ブロックがあったので、気休めに置いています。

ほとんど実生バラの苗です。
これは、全部アラスカノイバラ^^

こうしてみると、結構な数がありますね(汗)
地植えにしたバラもそこそこになりました。
北海道に戻る際は、また大変なことになりそうです^^;
畑の大根と白菜も雪をかぶってしまいました。

大根
掘り起こしてみると、葉はまだシャキンとしています。

白菜
収穫して、雪の中に入れておくか、
そのまま放っておいて、食べる時に根を取るか悩んでいます。
北海道だと外は氷点下になるので、大根も凍ってしまいますが、
この当たりはちょうどいい保存温度に保てそうです。
これでさらに美味しくなるといいですね^^