八方池周辺のお目当ては、

タカネバラです。

既に花が散った後でつやつやのローズヒップが成長中でした。


木が生い茂っているところではなく、ガレ場に自生しています。

栄養分なんてほとんどないでしょう。
これだけ育つのに何年かかっているのかな。

鳥の貴重なエサとしてローズヒップがあるのでしょう。

植物保護のため、ロープで立ち入り規制された少し遠い所に花が咲いている大きな株が見えました~
ああ、近くで見てみたいわあ~

周辺は、大好きな千島キキョウが涼しげに咲いています。

カライトソウも立派な株です。
早春、春、夏、秋の景色が一緒にみられる場所でした。