
たった一株植えただけなのに・・・
昨日も一昨日もその前もゴーヤ食べてます^^;
今日は大盤振る舞いで2本!!
でもまた3本とれました~ ><
お隣のお婆ちゃんは苦手なのだそうでもらってくれません。
さあ、明日はどんな方法で食べようかしら~?

千咲実生
猛暑なのでバラたちは生き延びるのに精いっぱいなのですが、
四季咲きのバラがチラホラと・・・

グリス・アン・テプリッツ
放っておいた雑草がすごくて、バラが埋もれています!
昨日と今日と気温が30℃と落ち着いたので、
雑草を鎌で間引いていますが、すぐに大汗~

こもれびさんから頂いたキャリエールも
地植えにして大株になりました。
春に沢山咲くとおもいきや、分散して咲くようです。
そして、枝が伸びたその先に上を向いて咲くので
なかなかお花が見られない。
大株の割にはいつもポツンポツンと咲いています。
こちらも雑草の中から救出です。
でも、意外にたくましく育っている?

こぼれ種の江戸の花火のアサガオがようやく咲き始め。

これまたこぼれ種で勝手に育ったコスモスが背を高~くして咲いています。
コスモスはもっと遅くにまいてちょうどいいようです。

暑いのに、なぜかマフィンが食べたくなり、
でもちょいと面倒だったのでお手軽ミックス粉で作りました。
水と卵、サラダ油を入れて混ぜて焼くだけです。
暑いので・・・ね^^