のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

太陽を求めて

2019-04-16 | 草花



昨日は、1日冷たい雨でした。途中、雷がなったりヒョウが降ったり天気も大荒れです。
夕方、子どもが猫が来てるというので庭をみたら、
キタキツネではありませんか!!



急いでカメラを取り出し、マクロレンズのままお隣さんのお庭で
野菜くずを食べている姿をパチリ!

尻尾がフサフサのキツネでした~

今朝は青空が広がり、昨日のヒョウで蕾が傷んでいないか確認です。



まだ咲き始めのエゾエンゴサク。微妙な青~紫色が素敵なのです。







多分、2002年頃、こもれびさんに頂いたクリローです。
沢山咲きました!




シラーシベリカ。昨日まで青い蕾は見えなかったのになあ~
今日、いきなり開花です。早い~




ニゲル。透き通るような白が美しいなあ~




クリスマスローズは雪で葉が痛んで出てくるので、古葉は切ってしまいました。




明日の予想気温は19℃。
一番早いオオタカネの葉も緑色がどんどん出てきそうです^^