■スマイルプリキュア!ウルトラハッピーカーニバル
期間:2012年08月03日~08月26日
場所:池袋サンシャインシティ
夏の恒例となりつつあるサンシャインでのプリキュアさん興行。
最終日ぎりぎりで行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/a2/b9475bcda61a8cde789b4971037586ae_s.jpg)
入り口には巨大なキャンディさん。
心なしかボロボロです。
この夏の熱い戦いが無言のうちに伝わってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/19/04210f7e4ed79c80e71bac3122d7af7e_s.jpg)
会場内は例年と同じく、教室を模したお遊びコーナーやイベントショー、グッズ販売等々。
ちなみに例年と違い先輩方は参加しておられませんでした。残念でしたね、美翔さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/eb/4e9f3a8532637328d827f3a85181bd0d_s.jpg)
何せ入場したのが終了間際だったもので、空いてるところはとことん空いてました。
上の画像は黄瀬さん担当の「家庭科部」。見事に人がおられません。画像奥、黒板の横に一人で佇む黄瀬さんが悲しいです。
他の展示はそれなりに混雑して盛況だったのに。これだから黄瀬さんは…。
特に写真コーナーは大混雑でした。
一体どこにこんなにお子様が隠れていたのか。もはやコスプレして写真撮ってもらうのは常識なのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/29/71c66885a09b26ef02d035428a638aab_s.jpg)
グッズの数々。
改めて見ると、今年は二段変身後がやたらにプッシュされてる印象を受けます。
もはやどこを見てもプリンセスフォームまみれ。元々微妙に地味なノーマル形態の型落ち感が半端ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/02/cb0c09a2df24ea1a3a596706a8e18b40_s.jpg)
せっかくなのでスタンプラリーもしてきました。
ラリーしても何が貰えるというわけでもないけど。スタンプを押したくなるのはヒトの本能なので仕方がない。
ちなみにスタンプの絵柄もプリンセスフォーム。
ラリー用紙の後半には、歴代シリーズの紹介が載ってます。
渋いことに、事業説明とかで使ってる文章を持ってきておられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/86/319976cc6846fcd30a3cd60583729b45_s.jpg)
[引用]
9歳の夏祭りの夜不思議体験をしたふたりが、5年後に再会。
精霊の力を借りて、滅びの国ダークフォールから7つの泉と
世界樹を守るためプリキュアとなって戦う事になる。ふたり
の日常生活を丁寧に描いて、美しい風景描写も見所。
[引用終]
嘘は書いてないけど何かが違う感が拭えない説明文です。
ただ、こうやって見るととても魅力的な番組に思えてきます。
宣伝文を考える人って凄い。
■プリキュアフェア IN アニメイト
期間:2012年08月01日~09月23日
場所:全国アニメイト各店
(詳細)
ついでなので、サンシャイン前のアニメイトさんにも寄ってみた。
場所柄、女性客ばっかりだ。
現在プリキュアフェア中で、購入1,000円毎にプロマイドを1枚貰えます。プリキュアさんの生写真!
絵柄は歴代シリーズ1枚ずつ+スマイルさん2種の計8種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/d4/6922fe895568635c51b8d6bfc93dc5de_s.jpg)
ボーカルアルバムを買ってみた。お支払いが3,000円なので、貰うのは3種。
敬愛する夢原さんと、現役の星空さんと、ノルマの美翔さんにしてみた。
選ばなかった花咲さんから憎悪の目を向けられた気がする。(桃園さんや北条さんは、あんまりそういうの気にしなさそう)
…何か、随分と久々な遊び方をしたような、そんな一日でした。
期間:2012年08月03日~08月26日
場所:池袋サンシャインシティ
夏の恒例となりつつあるサンシャインでのプリキュアさん興行。
最終日ぎりぎりで行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/a2/b9475bcda61a8cde789b4971037586ae_s.jpg)
入り口には巨大なキャンディさん。
心なしかボロボロです。
この夏の熱い戦いが無言のうちに伝わってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/8f/5273ced88fd63b9442088a1ef91119b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/19/04210f7e4ed79c80e71bac3122d7af7e_s.jpg)
会場内は例年と同じく、教室を模したお遊びコーナーやイベントショー、グッズ販売等々。
ちなみに例年と違い先輩方は参加しておられませんでした。残念でしたね、美翔さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/eb/4e9f3a8532637328d827f3a85181bd0d_s.jpg)
何せ入場したのが終了間際だったもので、空いてるところはとことん空いてました。
上の画像は黄瀬さん担当の「家庭科部」。見事に人がおられません。画像奥、黒板の横に一人で佇む黄瀬さんが悲しいです。
他の展示はそれなりに混雑して盛況だったのに。これだから黄瀬さんは…。
特に写真コーナーは大混雑でした。
一体どこにこんなにお子様が隠れていたのか。もはやコスプレして写真撮ってもらうのは常識なのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/f3/f682c7da937d1843f0d9f3002f8b5e42_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/29/71c66885a09b26ef02d035428a638aab_s.jpg)
グッズの数々。
改めて見ると、今年は二段変身後がやたらにプッシュされてる印象を受けます。
もはやどこを見てもプリンセスフォームまみれ。元々微妙に地味なノーマル形態の型落ち感が半端ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/02/cb0c09a2df24ea1a3a596706a8e18b40_s.jpg)
せっかくなのでスタンプラリーもしてきました。
ラリーしても何が貰えるというわけでもないけど。スタンプを押したくなるのはヒトの本能なので仕方がない。
ちなみにスタンプの絵柄もプリンセスフォーム。
ラリー用紙の後半には、歴代シリーズの紹介が載ってます。
渋いことに、事業説明とかで使ってる文章を持ってきておられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/86/319976cc6846fcd30a3cd60583729b45_s.jpg)
[引用]
9歳の夏祭りの夜不思議体験をしたふたりが、5年後に再会。
精霊の力を借りて、滅びの国ダークフォールから7つの泉と
世界樹を守るためプリキュアとなって戦う事になる。ふたり
の日常生活を丁寧に描いて、美しい風景描写も見所。
[引用終]
嘘は書いてないけど何かが違う感が拭えない説明文です。
ただ、こうやって見るととても魅力的な番組に思えてきます。
宣伝文を考える人って凄い。
■プリキュアフェア IN アニメイト
期間:2012年08月01日~09月23日
場所:全国アニメイト各店
(詳細)
ついでなので、サンシャイン前のアニメイトさんにも寄ってみた。
場所柄、女性客ばっかりだ。
現在プリキュアフェア中で、購入1,000円毎にプロマイドを1枚貰えます。プリキュアさんの生写真!
絵柄は歴代シリーズ1枚ずつ+スマイルさん2種の計8種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/d4/6922fe895568635c51b8d6bfc93dc5de_s.jpg)
ボーカルアルバムを買ってみた。お支払いが3,000円なので、貰うのは3種。
敬愛する夢原さんと、現役の星空さんと、ノルマの美翔さんにしてみた。
選ばなかった花咲さんから憎悪の目を向けられた気がする。(桃園さんや北条さんは、あんまりそういうの気にしなさそう)
…何か、随分と久々な遊び方をしたような、そんな一日でした。