✿くるみの巻き寿司time✿

巻寿司大好きの60代。大好きなお寿司やお花、家族のことなどの記録。

いよいよ認知症か?

2011年05月27日 | 介護
叔母の入院のお世話から帰ってきました。

この二日間は実家の母のところに泊まったのですが、
病気の叔母よりも母の様子が気になりました。

老人性うつ病は認知症に移行しやすいとは聞きましたが、
まさに私の母がその傾向にあります。

たった今出前の電話を受けたのに、世間話をしている間に、
いざ電話を切ってメモしようとすると、何の注文だったかを忘れている!

これはまずいと思い、「病院で検査しようよ、いい薬があるらしいよ」と言うと、
「そんなにきつく言われると死んでしまいたくなる。年寄りが邪魔にされている」と急に興奮してしまう

自殺されたら大変と、刺激しないように、好きなようにさせてきましたが、
このごろは、「死にたい!」と言うと自分の思い通りになると思っているのではないかというような節も

二人の兄たちは関わりあいたくないらしく非協力的
夫は「後悔しないように面倒見てやれ」とは言ってくれるものの、
夫に母や叔母の看病のことで愚痴は厳禁
とにかく愚痴が嫌いな人です。

ストレスが溜まりに溜まっている
だから体重も増え続ける
事態打開のため、パーっと汗をかきたいな

カーブスにも行けてない‥というか、行く暇がない。
家でできるダイエット‥コアリズムでもやってみようかな、なんて
(いつも理解のある夫があきれてた

ちょっと真剣