✿くるみの巻き寿司time✿

巻寿司大好きの60代。大好きなお寿司やお花、家族のことなどの記録。

うれしいお話(あきた巻)

2018年03月13日 | 飾り巻き寿司

昨年末、あきた巻の講座を受講してくださった栄養士さんから、うれしいご報告をいただきました。

早速、あきた巻を園児たちの給食につくって下さったそうです。

どうですかこのあきた巻の素晴らしい出来栄え、そして、おいしそうなおかずの数々

園児たちへの愛情の深さがうかがわれます

(園の許可を得て、特別に写真をお借りしましたm(_ _)m)

 

我が家の孫が通う保育園でも「あきた巻」が給食に出され、孫はぺろりと完食して、

「さすが!おばあちゃんのお寿司だね」と評判だったと、お嫁さんから聞きました。

 

こうして、実際に子供たちに作っていただき、喜んでいただけたこと、

本当に本当に嬉しく思います。

 

また、先日、お寿司の撮影をしていただきました。

    

(イメージです)        ステキな器が揃う“ミケ”さんで撮影

ここにも あきた巻が登場します。

 

これからも、喜んでいただけるお寿司をお届けできるよう、頑張ります

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 


飾り巻き寿司盛り合わせ♪

2018年03月07日 | 飾り巻き寿司

大切なお友達のお孫ちゃんの“餅背負い”のお祝いに

飾り巻き寿司を作らせていただきました。

この地域では、赤ちゃんが満一歳を迎えると“一升餅”を背負わせる儀式があります。

我が家の孫たちも、しっかりと背負って歩きました。

孫の成長を祝い、それを見守った息子(娘)夫婦の苦労をねぎらい、

一族の繁栄を願う意味もあると思います。

 

ふだんは講座のことで頭がいっぱいですが、

こうしたお祝いごとに関わらせていただき、幸せでした

 

 

 

 

 


能代の講座♪

2018年03月03日 | 飾り巻き寿司

雪の時期はお休みしている能代の講座が3月から始まりました。

3月2日…不安が的中

まだ道路には雪が残っている上に、爆弾低気圧がやってきて大荒れ

ホワイトアウトの中をなんとか切り抜け、ようやく到着

参加者の方がいらっしゃるか心配しておりましたが、

お申し込みの方全員が参加くださいました。

今月のメニューは“ハナミズキ”と“のの字巻き”

皆さんの作品撮り忘れ、講師見本ですm(_ _)m

のの字巻きは、しば漬けを使うとパンチが効いた色合いに

ハナミズキは、皆さんとてもきれいに巻いてくださいました

とてもステキなレシピです。maru先生、ありがとうございます。