まやの部屋

過ぎていく一瞬 
心に浮かんだことや気になることを書きとめる日記

何とかなりました

2017-09-24 23:31:44 | ITその他家電

iフォンマターは何とかなりました。

でも、上手くいくかどうかは使ってみないとわからない。

便利なようで不便だなあ。

IT機器に頼り過ぎ、とはいえ、ここまで深入りしてたら、今更どうしようったって変えられないわけで・・・

あとは、神様にお祈りするばかり

 


iフォン7の不都合

2017-09-02 11:01:34 | ITその他家電

新しいiフォンは素敵で楽ちん

なんですけれども、ここに来て問題発生

アプリ(英語では、appsという アプリと英語で言っても通じない)が更新すると待機中になってしまい、使えない

いつも使っている交通案内アプリがこうなって、困った

いろいろ触っていると、いつの間にか元通りになったり、他のアプリが待機中になったりと何だか忙しい。

これは結構よくあるトラブルみたいで、グーグルさんでもたくさん問題解決法が紹介されている。

でも、試してみてもどれも訊かない

なので、今はあまり使わないアプリの場合はそのまま放置

それにしても画面が汚くなるので、嫌だな~

早く治してください

 


パソコンが古くなってきたのは?

2017-08-28 19:51:54 | ITその他家電

毎日パソコンの前に座る時間が増えてきた。なんでもメールでやり取りするので、パソコンやiフォンはどうしても覗く回数が増える。

ずっと調子よく動いてくれていたので、特に何も考えずに過ごしてきたけど、この頃ちょっと写真の量が増えすぎて、Cがまっかっか!

慌ててDに移すも焼け石に水状態で、どうしようかと考えあぐねていた。

そうだ!写真の断舎利をしよう。と一度思ってみたものの、あまりの写真の多さに茫然と立ち尽くすのみ・・・

DVDに焼こうと思っても、意外と時間がかかるし、上手くいかないんだわ―

そうこうしているうちに、バッテリーが古くなったので買い替えの必要あり、というお達しがパソコンメーカーから送られてきた。

バッテリーは高い、しかもCが一杯で赤ランプ、となるとどうしてもパソコン自体を買い替えたくなるんだよね~。

写真はとりまくるので、枚数が多い。旅行から帰ってきたら昔の紙の写真のようにちゃんと整理すればいいのだけれど、忙しさにかまけて(or ただ怠け心から)そのままほったらかしになっているからなんだわ。

わー、写真の整理をしないと…

さらに、追い打ち?をかけるように、iフォンの使用量が制限いっぱい(2G)になったので、速度を遅くします、というメールが来た(泣)使いたかったら、お金を出してどうぞ買ってください、と当たり前のことを言う。でも、もったいないのでここは意地でも買わない。

あと2日、我慢じゃ。

まあ、ipadと共通で使用しているので、ちょっとでも外でユーチューブなんかを見たりすると、すぐ2Gになるんだなと実感した次第。

 

 

 

 


iフォン7

2017-08-07 18:19:44 | ITその他家電

7に替えました! iフォンのことです。

ずっと5だったんですけど、iフォンの蓋?-表面の板?-がもち上がってきた。

とは、友人にしてきされてわかったのですけれど。

落とした時に割れないようにとiフォンを包み込むようなケースに入れていたので、そのケースの周りが少し盛り上がっていたせいで、私は気がつきませんでした。

なぜそうなるかと言うと、中の電池が膨れたからですって! 

暑さのせいだろうと考えて、一晩冷蔵庫に入れました ←本当に入れました

でも、元通りならなかったので(笑ー当たり前ですが)、とうとう修理に行く羽目に。

アップル修理に行くと、電池交換だけで35000円かかるってさ!

1週間iフォンを店に預けて、代替器なしで、15000円らしい。

あまりのことにびっくり。

ロフトに入っていたIT機器の修理の所で聞くと、そこでは取扱できないけど、地下鉄で3駅くらい行ったところにある別の店に持っていったら、3500円で電池交換できるってさ。

それでも、蓋?がきっちり元通りできるかどうかわからないので、やはり1か月後くらいには買い替えた方がいいと、やんわり説得された。

それで、とうとう諦めて、新しいのにしたのです。

ま、5に比べてスマートでカッコいいので、私は満足しています。

5は16ギガしかなかったので容量不足でちょっと困っていたこともあり、こんかいは256ギガにしたわ。

シャイニーブラックという機種です。

すぐにケースと視線シャットアウトというシートも貼って、割れないようにしていますけど、割れやすいのかしら。。

ケースはピカピカのパタパタするのではなく、包み込むタイプ パタパタするのはどうも好きじゃなかったんです。

5だって3年使ったから、今度も長く使いたいわ。