まやの部屋

過ぎていく一瞬 
心に浮かんだことや気になることを書きとめる日記

外国人が病院に行くこと

2023-09-10 12:13:12 | 英語(通訳/翻訳)
続けて投稿で心苦しいが、私のブログなので別に誰に遠慮することもないけど
医療機関でお世話になる仕事を始めてもうすぐ10年
あまたの外国人を沢山の病院やクリニックに連れて行って
医療通訳を続けているが
この頃は医療通訳の存在もある程度知れ渡ってきて、通訳しやすくなった
しかし、当たり前のことだけど、まだまだ医療通訳を聞いたことがあるだけの医療関係者も多いように思うときがある
英語が出来ることはお医者さんにとっての一大事なんだろうか
私を診察室から排除したいという切なる気持ちが伝わってきて、辛い思いをすることもある
私だけならいいけど、患者である外国人を排除したいというお医者さんもまだいらっしゃる
言葉が分からなければ、十分な問診も出来ないし、つまり処置だった上手く出来ない、とお考えなんだろうか
通訳なんて使わなくても十分に外国人とコミュニケーションが取れる、という自信のある方もいらっしゃる
もちろん、私が通訳するよりも直接ご自分の言葉でお話になった方がいいと思われる方もいらっしゃるだろう
これまで幾多の医療セミナーを受け、今日だってこれからzoomで不妊治療のセミナーを受ける予定だ
私は医療は専門外だったし、一から学ぶことが多かった
でも、もう10年もしているので、ある程度は分かるようになってきた
つまり、明日の仕事はこんな風に進んでいくだろうと数プランを予測してそれに沿った準備が出来るようになってきた
なかには予想外の展開になることもあるけど
大体は予測を大きく外れることはない

私と言えば、総合受付で患者さんと会ってから、会計を済ませて帰るまで一人の患者さんにべったりくっついて過ごすのだ
患者さんは大抵気持ちが沈んでいる
どうなるか心配している、もちろんだ
言葉が分からない病院で自分の不都合を曝して治してもらうのだ
だから、私だけが頼り
今までの通じない切なさをずっと語る患者さんも多い
そんな私をお医者さんは排除したいのだろうか
患者さんの心細い気持ちが少しはお分かりだろうか
自分の英語力なんかよりも、患者さんの心を少しでも感じて欲しい

同行通訳 その2

2021-06-21 11:39:25 | 英語(通訳/翻訳)
先日の患者さんは無事退院した
厳重な管理の下で安心して入院生活が送れたように思うけど
本人の嬉しそうなホッとした顔を見て、私こそ心から安堵した

ポケトークで看護師さんとトークしたそう
十分役に立ったらしいけど、ちょっとしたエピソードを聞いた
若くてチャーミング(私の想像)な看護師さんがベッドサイドに来て、
"I cannot take a shower today."
と言ったそうな!!!
彼はびっくりして それで?と戸惑いながら彼女の顔を見て 合点がいった
そうか、"You cannot ---" の意味なんだなあ、きっと、なあんだ(私の想像)

ポケトークなどの翻訳アプリを使うときは、主語も必ず入れて使ってくださいね。

ところで、共感能力は医療通訳には欠かせないものだと私は思っているのだけど、
これはある意味くせ者で、能力が高すぎるとこちらの心まで参ってしまうことがある
気をつけているつもりだけど、今回このような状況で入院する患者さんの気持ちをちょっと汲みすぎたかもしれない
夜、全然眠れない日が2日も続き私は疲労困憊した
家に帰れば〇〇ホーム~ではないが、気持ちをすっかり切り替えて入れ込みすぎないように
気をつけねば
もちろん、嬉しそうな患者さんの顔を見てからはすっかり立ち直りました


今朝の英字新聞から The Japan News マスク2重でコロナウィルス大半が遮断される

2021-02-17 09:32:51 | 英語(通訳/翻訳)
マスクはもう市場に沢山でていますね。一時のように売り場からなくなって心配することはもうなくなりました。なんと言っても、私の一番のお気に入りのマスクはお手製の布製マスク。色んな柄のマスクを持っています。さらに、繊維メーカーの布製マスク。これも着用感が大変良くて、重宝しています。
 ということで、今やスーパーに並んでいる紙のマスクを買うことはなくなりました。家には三箱ほとんど使っていない紙マスクのストックもあります。


 布製マスクは今やファッションの一部、いえいえ自己主張の一部になりつつある感がしますね。色柄だけでなく、お気に入りのイラストや漫画、応援しているチーム名などなど、見ているだけで楽しいです。会話のネタにも十分なります。
 そんなマスクですが、今日のAP通信社の記事では、CDCがマスクを二重につけるとウィルス大半がブロックされると発表したと書いています。肌に着けるのはサージカルマスク(紙マスク)で、その上に布製のマスクを着けるといいとか。会話をしている二人共がこの状態だと、なんと95%ウィルスを防ぐことができるそうです。だったら、そうしないとね。
 
 とは言え、私の経験上、二重マスクは息が大変しにくく、特に歩いているときは苦しい。なので、私は仕事柄病院へ行くので、病院の中で二重マスクにしています。外では一重です。それに、実は二重マスクは声がこもり、聞こえにくいので、診察室ではちょっとずらしたりしていますけどね。じゃ、意味ないやン😫 
 
 U.S. government researchers found that two masks are better than one in slowing coronavirus spread, but health officials stopped short of recommending that everyone double up.  米国政府研究者は、二重マスクは一重よりもコロナウィルスを拡散しないことを突き止めたが、保健局職員は皆を対象に二重につけるようにと推奨するのを避けた。

 When a cloth mask was worn on top of a surgical mask, about 80% were blocked.
布マスクをサージカル(紙)マスクの上に着けると、80%がブロックされる。
 Whe both the exhaling and inhaling heads were double-masked, more than 95% of the particles were blocked, said the CDC's Dr. John Brooks.
 息を吐く人(話す人)と吸う人(聞き手)の双方が二重マスクだと、95%以上の粒子がブロックされた、とCDC(米国疾病管理予防センター)のブルック博士が言った。
The first challenge is to get as many people as possible masking. And then for those that do mask, to help them get the best benefit out of that mask.
できるだけ多くの人にマスクを着けてもらうことがまず第一だ。それから、マスクをしている人が最大の恩恵を受けるようにしたい。
people can wear a cloth mask on top of a disposable surgical mask for better fit and extra protection. 
使い捨てのサージカルマスク(紙製)の上に布製マスクを着けると、より一層ぴったりと付いて高い予防が可能だ。
The agency also said it will take down a make-your-own mask page, which went up last year when masks were in short supply and the CDC was encouraging people to take steps to interrupt viral transmission.
また当局は『自分のマスクを作ろう』というオンラインのページを下ろすつもりだという。そのページは昨年マスクの供給が足らなくなったときに、CDCが人々にウィルス感染を防ぐ手段をとるようにと奨励したものだった。
Mask wearing has long been common in some countires during reapiratory outbreaks, especially in parts of Asis, but not in the United States.
マスク着用は、呼吸器系感染症が大流行したとき、特にアジアの一部の国ではずっと前から当たり前となっているが、米国ではそうではない。
*******************************
世界で感染者数と死亡者数が最大になった米国では、マスクの着用はなかなか進まないようですね。先日もアメリカの友人達と久しぶりにチャットしていたら、何とそこにいた3人もが軽症だけど全員かかったとか。彼女たちは中西部に住んでいるので、もしかしたら共和党支持者かもしれないですが。そのうち一人は、今でも嗅覚が戻らず身体がだるい、とか。早く元通り治ってくれることを祈るばかりです。
でも、4月になればワクチン接種の順番が来ると、言っていました。
日本じゃ、いつになるのかしら?

とにかく今は、まだまだマスクをきちんと着けて、かからないようにするのが一番大切なようですね。

英字新聞記事の続き (オリンピック選手はワクチン接種を優先的に受けない方がよい)

2021-02-08 11:31:34 | 英語(通訳/翻訳)
この記事は The Associated Press、Tim Dahlbergと言う記者が書いています。2月2日付のThe Japan Newsに載っていたものです。後半は、NBAやNHLを例に挙げて、ワクチンを待っているのは選手だけでなく一般の人(観客)も同じである、選手も自分たちだけ先に接種してもらって、ゲームをするのは本意でない、と言っています。一般の人と同じ列に並んで自分の番が来たら接種する、これがフェアプレイ精神だと。
 そうですよね。フェアプレイが何なのかをここで語るつもりはないけど、スポーツとコロナの関連においては、こういうことになるのでしょうか。
 ところで、アメフトや野球は彼の国(北アメリカ)では、商業主義と深く結びついているから、優先扱いをしたら、激しい非難を浴びるのは目に見えているかも。それと同じ土俵でオリンピックも語られている所が興味深い。もはや、商業主義の下でオリンピックが行われるのは周知の事実になっているんですね。
 東京で7月に開催されるかはまだ決定ではないけど、観客をどの程度入れるのか、選手がコロナにかかっているかの見極め、など大きな問題が山積してますね。まだまだ緊急事態宣言下の現在では、その問題は口にも出せない雰囲気です。さて、どうなるかはコロナ次第ということで。

 Imagine, if you will, the optics of healthy young athletes getting vaccines so they can play sports while older people desperately refresh their browsers to try and find shots so they can hug their grandchildren.
  想像してみてください。健康な若いスポーツ選手がワクチンを接種してスポーツをしている、一方で高齢者が接種の順番が来ないか、そうすれば孫を抱きしめることができるのに、と必死にパソコンの画面を更新している光景を。
 The World Health Organization is on record as saying athletes should not receive priority, and the major sports leagues aren't pushing --- at least publicly --- to get theirs first.
  WHOはスポーツ選手は優先扱いされるべきでないと言った記録があるし、主要スポーツ連盟も選手を先に接種してもらおうと少なくとも公にはしていない。
 the major sports leagues understand the vaccination line is the one line that they can't cross.
   主要スポーツ連盟はワクチン接種の列は飛び越えることの出来ないものだと分かっている。
 but rest assured they will be ready to pounce when it finally comes time for players to get their shots.
   しかし、ついに選手が接種をするときが来たら、間違いなく小躍りするだろう。
 But no one gets to cut in line. Because that just wouldn't be palying fair.
   でも、誰も列を飛び越えさせない。なぜなら、それこそがフェアプレイ精神に反するから。
 

 

今朝の英字新聞からThe Japan News

2021-02-01 13:37:16 | 英語(通訳/翻訳)
東京オリンピックの開催をワクチン接種の観点から書いた記事:
 今年の7月に東京で開催されるのは間違いないが、だからといってスポーツ選手がワクチンを優先的に受けるべきではない、というのが論者の主張
 多数の意見だと思うし、私も同感。あと半年に迫ったオリンピックがまだ確定しないのは、かなり不安定な状況だと思うけど、コロナだけはどうなるか誰にも予想できないから、ある意味この不安定さを乗り切るしかないのかな、という諦めに似た気持ちが静かに広がっているような雰囲気ですね。

 Olympic athletes shouldn't get vaccine priority: オリンピック選手はワクチン接種を優先的に受けるべきではない
 Listen to Olympic officials, and it's almost a certainty: オリンピックの役人の言葉を聞けば、ほとんど確定しているのがわかる。
 the Olympics would be staged in July: オリンピックは7月に開催されるだろう
 "not in favor of athletes jumping queue": 選手に有利なように(ワクチン接種の)列を飛び越えることはない
 Dick --- was tasked with floating the idea that getting athletes vaccinated early would pave the way for the games to begin July 23: ディック氏は、選手に早めにワクチン接種をさせると、7月23日にオリンピックを始められるようになるだろうという考えを示す任務を負った。
(続く・・・)