まやの部屋

過ぎていく一瞬 
心に浮かんだことや気になることを書きとめる日記

恐竜博物館、21世紀美術館、兼六園

2012-05-23 20:00:00 | 旅行

先週末、金沢方面へ行ってきました。

私の先祖もそちら方面に住んでいたとか・・・で、少し親近感のわくところです。

歴史好きの観光スポット、朝倉氏庭園は昔の住居跡が保存され、復元されています。山肌にいくつかの庭園跡もあり、広々とした風景が広がるところです。

福井駅から15分の一乗谷駅で降りてすぐ、車だと北陸自動車道福井ICでおります。

なんでも昔、朝倉氏が城下町を築いたのですが、織田信長に滅ぼされて街も消滅したとか・・・ 戦国時代は非情ですね。その遺跡が発掘され復元されたものです。

  

続いて、恐竜博物館

福井県の勝山市にある、大きな恐竜博物館 非常にたくさんの恐竜の骨が展示されています。びっくりしました。2007年にこの近くで恐竜の骨が発掘され、それを元に世界からも恐竜の骨を集めて展示しています。すごい!

どこかのテーマパークもびっくりでしょう、きっと。人間が現れる前にいた恐竜たちは今は全くいない・・・ いつかは人間もいなくなるのかなあ。

翌日は、金沢に向かいました。

まず、21世紀美術館へ。

日曜日で市内の駐車場はどこも満車でしたが、兼六園の駐車場にうまく止めることができ、そこから約10分ほど歩いて美術館へ行きました。

現代的な芸術品が並んで?います。この写真は、まるで人がプールの中にいるかのように見える作品。

他にも、大きな展示室にソニー製のブラウン管型テレビが3台上の方に並べてあり、その画面にはどれも横に筋が入って、ピーっていってる。一体なんじゃ?あれは。他に何の展示もない。

そんな部屋ばかりです。

現代アート、前衛アートと呼ばれているものでしょうか。既存の概念や物をぶっ壊して、その後に何があるかを模索するもの?

頭を柔軟にして、見ると面白いです。

最後に、兼六園を通って駐車場へと戻りました。

兼六園は灯篭で有名ですが、園内はきれいに整備されて、とてもきれいでした。昔のお殿様は贅沢好みですね。そのおかげで立派な公園でのんびりできるのですけれども。

2日間でしたが、駆け足でいろんな所に寄って、とても面白かった

 

 

 

 


ハンサム*ウーマン

2012-05-22 09:31:15 | 仕事

先日、面接に行ってきました。医療通訳ボランティア登録です。

面接していただいた女性がとても素敵でした。お医者さんでしかもボランティアも

久しぶりにとてもすがすがしい気持ちになりました。

信念を持って、さらに自信にあふれて話をする姿勢

何かをする時は、ミッションともいえる信念が大切だと改めて思いました。

 

 


満員のジム

2012-05-11 09:15:10 | 健康

健康志向の高まりからか、ジムに行く人がとても増えたように思います。

昨日の昼間、久しぶりにジムに行ったのですが、たくさんの人にびっくり。2つある部屋の前には人が何列も並んでいたので、15分前に行ったのにもかかわらず、場所がない! ということで、一番前の鏡の目の前にようやく少しだけスペースを見つけました。

その後のシャワーも、列を作っていましたし、お風呂もゆっくり入っている気にもなりませんでした。

すごくたくさんの人で、健康に対する意識の高まりが感じられました。

私自身も一番の関心事は健康に関することかもしれません。運動がいいといろんなところで言われるので、何とか時間を作ってジムに行きます。

でも、よく考えてみたら、特にジムに行かなくても、運動はできるんですよね。もう少し、日常の中で簡単にできる運動を探した方がいいかな、と思いました。


英語

2012-05-08 17:28:57 | 英語(通訳/翻訳)

勉強会をしました。医療通訳の勉強会で2回目でした。メンバーは私ともう一人だけ。その人が6月に出産を控えているので、彼女の家に行きました。少し遠かったけど、落ち着いてできたのでよかったです。

次回は9月にできればいいなと話し合いましたが、どうでしょうか。一人だとどうしても身が入らず、他のことをしていまうので、誰か同じ目標を持つ人と一緒に勉強するととてもいい刺激になり、何よりも続けようという気になるので、秋からも続けられるといいなあ。

1年半ほど前、TOEIC960点だったので自分で少しはましかと思ったけれど、あまり当てにならないですね。だからと言って、じゃあどうすればいいんだ、と考えてやはりここは勉強するしかないと思い返し、始めようとしたところ、彼女も同じような考えでした。この頃では、砂でお城を作る作業をしているような気になるときもあります。英語が嫌いになる理由の一つが、この行けども行けども着いた!という感覚が得られないことがあるのかもしれません。

勤めていた頃、上司にも同僚にも外人がいなくなって、日常的に英語を使用しない環境になり、不安を抱いて、ネットを調べ、手っ取り早く、スカイプ英会話に申し込んだのでした。毎日30分、とりとめない話を若いフィリピン人の女性とスカイプを通じて話していました。最初は会社のストレスを発散すべく、楽しく話していたのですが、だんだんと話すことがなくなってしまい。。。

毎日話せば上達するかといえば、そうでもないことに気付いたのもこのころでした。彼女たちとの会話では、話す内容を探すのに結構骨が折れました。若いから仕方ないかもしれないですが、いつの間にか身の上話のようになっていたような・・・・ 

また、英語はとても上手な人がいるかと思えば、どうかするとこちらからヘルプしたりすることがあったりします。

結局止めてしまいました。まあ1年半も続けたので、あれはあれであのころの私の状況にあっていた、それでよしと考えています。

当たり前のことですが、何を求めて時間とお金を費やすのかよく考えて、そして中身をよく検討してから始めた方がいいと思います。


ガーデニング

2012-05-04 21:33:44 | エコ生活

花好きに悪人はいないと言う。だったら隣のおじさんもきっと心がきれいなんだろう。お庭のフェンスに這わせたつる薔薇が見事に咲き誇っている。

翻って我が家の庭。庭と言うほどでもないが、ほっておくと足の踏み場もないほど雑草が生い茂り、昔植えた木々が好き放題に枝を伸ばして、大変なことになってしまう。マンションの中庭の一画を占めている我が家のネコ額庭は、上の階の廊下から見えるので、みっともないと『朝早く起きて雑草を抜いてください』と言われたりします。(若いころは早く起きるのが本当につらく、暑い夏の雑草取りは苦行に近いでした)

ところで、今は少し暇があるので、庭を眺める時間ものびた。やはり、きれいな色の花が咲いていると、それを眺めているだけで一日が過ぎて行ったりするから不思議だ。新しく小さな花壇を作ろうと壮大な?計画をひそかに立てているので、庭を眺めるのも楽しい。

それにしても今の庭はひどい。去年意を決して木々の枝を大幅に切ったので、その枝が庭にこんもりと積み上げられていた。やっとそれも収まってきたと思ったら、5月に入って急にまた枝がのびだした。数日のうちにまた枝を切らないと・・・

慣れないガーデニングをすると、頭の中では美しい色とりどりの花が咲き乱れる花壇がぐるぐると回っているのに、実際は木の枝をどうやって始末しようかと頭を悩ませる始末。夢と現実のギャップはいつ縮まるのかなあ。