goo blog サービス終了のお知らせ 

まやの部屋

過ぎていく一瞬 
心に浮かんだことや気になることを書きとめる日記

息抜きランチ

2016-01-20 14:52:40 | グルメ

年末から年始にかけて、実は仕事が大変忙しかった。

一日に病院を3件くらい回ることも…

同じ市内なので、バスや地下鉄、JRを駆使して時間に間に合うように回る。

でも、昼間にかかると、どこでランチを食べるかがまた大きな問題。

何といっても、お腹がすいたら、すっごく機嫌が悪くなるので、これは大問題

日ごろは、大きめの駅のカフェでサンドイッチとサラダで済むけどねぇ。

今回はちょっと頑張って、近くのランチをとれるところを調べておいて、そこに行った。

結構楽しくて、仕事の合間のいい息抜きになったよね。

何といっても、病院めぐりは通訳でついて行くだけだと言っても、やはりめげてくる。これは否めない。

患者は若くて元気!でも、何かしら体に問題を抱えているわけで…

通訳だと言っても、ここはやはり心身ともに頑強さがもとめられる、んですよ。

でないと、さっき言ったみたいに機嫌が悪くなったり、気分が悪くなったりしては、仕事にならん!

で、年末年始に行ったレストラン&カフェは、食事内容、雰囲気ともいずれもハイレベルでとてもよかった。

何とか、乗り切れました。ありがとう。レストラン、さん。

もちろん、しゃれたレストランのランチでも、一人で行くので、周りがキャッキャと嬉しそうにはしゃいでいるママ友ランチであろうが、息抜き満点のビジネスマングループであろうが、それらを横目に一人で食べるのです。

これだけはしょうがないなぁ。

  結構有名な北極星のオムライス ソースが美味しい

 おしゃれな店だったなあ。ブロッコリーとタコのスパゲッティ

 これが変わってる。右はオーガニック野菜のカレー とても美味しい。パンにつけるとすごくいい。パンが美味しく、この辺りでは結構流行っているお店。

 これは老舗のうどん すごく美味しい 天ぷらも… じゅるーり

 このイタリアンレストランは、ママ友グループで賑わってたな。バイキング形式

 


本場のカジュアルイタリアン  No3

2015-07-17 16:55:23 | グルメ

これがシリーズ?No3 のイタリアン(自慢)  

あはは

ヴェニスから船で少し行くと、ブラーノ島という可愛い、ガラス工芸の島に着きます。

そこで食べた、イカ墨スパゲティ メニューにはなかったけど、作ってくれた!聞いてみるもんです。これは、海鮮スパのイカ墨で、出てきた時はびっくり

とても美味しかったです。

その時に一緒に食べたラザニア

フレンツェの大聖堂前のレストランで食べたリゾット すごい美味しい これも大きなエビが乗っていました

その時に頼んだ、トマトスープ 郷土料理だとガイドブックにあったので頼んだけど、リゾットみたいで、重なったかと後悔したけど、食べたらこれがまたすごくおいしかった。やっぱりトマトスープです。リゾットではない。

リゾットが苦手な夫は、ステーキ フィレンツェで有名だそうな 美味しかったそうです。

まだ、続きがあるわ~

よく食べました、ハイ


美味しかったイタリアン

2015-07-08 08:59:18 | グルメ

昨日の続きです。

ランチ代わりの軽食 サンドイッチが美味しい

ベニス 大きなエビ(伊勢海老かな?)がのったスパゲッティ 

同じ場所で(ベニス)  これはいさきかな? 魚の名前を聞いたのですが、意味がわからなかった(@_@;)

美味しかったです。

 


本場イタリアのカジュアルイタリアン!

2015-07-07 10:25:15 | グルメ

昨年のイタリア旅行で食べたイタリアンの数々!

コース料理は基本食べないのです。外資系に勤めていた時に出張で行った先で、ビジネスディナーを数度いただく機会がありました。しかし、緊張の余りか食べると吐いてしまうのです。本当にもったいない。多分、生半可な緊張ではないからだとは思うのですが。周り全て外国人、ま、当たり前ですが。しかもヨーロッパの国なので、基本英語ではありません。共通語は英語ですが、皆打ち解けてくるとヨーロッパの言葉で話しだしますから… で、総勢50人くらいのビジネスディナーは本当に残念でした。とても美味しいのに、吐いちゃうんですから。最初のスープからダメなんです。多分乳脂肪分が半端なく高い上に、仕事の疲労も重なってるからでしょうねえ。吐いてしまうとケロッとしているので、翌日の仕事には全く差し支えないんですけど…

日ごろ、豆腐と魚しか食べないから、乳製品とお肉はどうも合わないのかも…(爆)

で、今でも海外旅行先ではほとんどコース料理は食べません。いつも、2-3品消化のよさそうなもの(笑)を頼んで終わり、です。

ですから、イタリアンといってもカジュアルなので… あー長い前置きでした。

今日のはすごく長いです。

まずはジェラートから・・・ ふふふ、フィレンツェの橋のたもとにあったジェラートショップ 美味しそうでしょ! 美味しかったです。ピスタチオとチョコのジェラートを食べました。

フィレンツェの大聖堂の前?で食べたキノコのピザ

その時の食べたデザート

デザートを何にするか訊かれたけど、お腹いっぱいでもういい、フルーツなら食べられるかも、と言ったら、こんなフルーツコンポートを出してくれました。大阪で働いていたというイケメンイタリア人のウェイターさんに日本語で勧められました。

フィレンツェの大聖堂の近くのレストラン トマトピザ

画像の大きさが違いますね。これもその時のクリームスパゲッティ スパゲッティは基本夫が食べます。私はピザ専門 理由はないですけど…

 

その時のデザート ピラティス 美味しかったわ~

夫が注文した、クリームブリュレ 隣のテーブルにいた、多分フランス人一家のお祖母さんが "ケセクセ クリーム ブリュレ?” と息子らしき男性に訊いていました。きっと味見したかったでしょうね。でも、フランス語もイタリア語も話せないし… 

ピサの大聖堂の近くで食べたランチ お肉のラザニア

トマトスパゲッティ

その時にサラダを何にするか考えていたら、ウェイターさんが白いんげんがお勧め、と言われて頼みました。ピサ辺りの郷土料理だそうです。

長くなるので、続きはまたの機会に・・・(多分明日になります)

 

 

 

 

 


このごろのグルメ?

2014-04-12 12:12:12 | グルメ

この一年くらいをまとめてアップ

大したことないですけど、記録…

今年もまた、たくさん美味しいものを食べたい

     

     

     

    

 

よく食べてるわ~

どの写真見ても、いつどこで誰と食べたのか、すぐ思い出せる。

やっぱり、食事は大切やわ