ワイヤリングできるボルトを買ってきました。最近モンキーRをいじってるのですがやたらとボルトが脱落するので、何か対策をと思って色々ボルトを探してたのですが、偶然コレを見つけました。前から穴が開いてるボルトがあるなーと思ってたのですが、これが何するものかよく分かってませんでした。要はボルトのヘッドの部分に穴が開いていて、ココにステンレスのワイヤーを通して付近のボルトなんかに結んで回らないように固定するものです。レース車両なんかにはコレは必須らしいですね。確かにサーキットでころころボルトが転がってたらあぶなっかしいし。
私はあんまりそういうレース車両の事に興味が無かったので、全然知りませんでした。うーん、こいつは使えます。ISAのものですが、徐々にこれ増やそうかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます