サヨコの独り言

興味のあるものを「コンデジ」で撮影しに行ったり、
街で偶然に見かけたものを「スマホ」で撮っています。

《 アニメトーイ水彩画展 》 -成田市役所にて-

2021年09月14日 | 展覧会

成田市役所・ロビーで、北総地区と縁の深いタイ人イラストレーターの「アニメトーイ」氏 (本名:チャットチャイ・タンマーピロム氏) の水彩画展が開催されていました。建築を専攻していたことから家屋を描くことが多い画風で、光の加減を巧みに表現しています。 幼い頃から日本のアニメに強い影響を受けたそうです。また、「日本政府観光局バンコク事務所」からは「訪日観光に貢献した旅行ガイドブック」の「ユニークガイドブック賞」を受賞しています。 全20作品を展示。 北総地区を巡回展示しています。馴染みの風景が多かったので、親しみを感じました。

成田市役所の正面には「東京2020オリンピック」でメダルを獲得した成田市出身の選手の垂れ幕が下げられていました。「橋本大輝」選手は、体操の「個人総合」と「種目別鉄棒」で金メダルを獲得し、「団体」でも銀メダルを獲得しました。「並木月海」選手は、「ボクシングフライ級」で銅メダルを獲得しました。9月8日(水)には、「橋本大輝」選手が成田市役所に表敬訪問し、「成田市市民栄誉賞」の授与式が行なわれました。「消防音楽隊」が【栄光の架け橋】を演奏し、職員の皆様で出迎えたそうです。今後の活躍が楽しみです。

尚、「並木月海」選手の表敬訪問・「成田市市民栄誉賞」の授与式は後日に行なう予定だそうです。

◆上段右:新勝寺の仁王門 ◆中段中:佐倉ふるさと広場 ◆下段左:房総のむら / プロフィール

成田市役所の正面  /  「橋本大輝」選手・「並木月海」選手の垂れ幕

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 《 常磐線 ホストタウンスタ... | トップ | 《 中秋の名月 》 -近くの... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (続強子の部屋)
2021-09-17 13:46:25
さよこさま
アニメトーイさんのこと知りませんでした。
優しい感じの絵ですね。

橋本大輝さん 並木月海さん頑張りましたね。
橋本さんは我が家の孫と面差しが似ているので、
競技の時も、孫を見るような気持ちではらはらしていました。孫はサッカーをしています。
返信する
橋本大輝さんを応援しています (サヨコ)
2021-09-21 11:10:45
強子さま
私も今回の水彩画展で初めて「アニメトーイ」さんを知りました。
建物に当たる光の加減や木漏れ日などが丁寧に描かれていました。
「房総のむら」の絵では、光が当たっている左側の街並みと
当たっていない右側の街並みのコントラストが際立っていました。

「橋本大輝」選手は「順天堂大学」に在学中で、美しい演技が持ち味のオールラウンダーです。
「順天堂大学」出身でメダリストの「冨田洋之」コーチのように美しい体操を目指し、
これからも益々活躍するのを楽しみにしています。
お孫さんと面差しが似ていらっしゃるそうですね。競技を身近に感じられた事と思います。
返信する

コメントを投稿

展覧会」カテゴリの最新記事