今朝は天気予報が外れ、
。
洗濯をして、朝
を食べてから、
朝練に。
もちろん、1ヶ月ぶりなので1時間をめどに、
それにまだコルナゴはできていないから、当然重いメリダで。
フレームはアルミだから、そんなに重いはずないのだが、踏み込むと重いなぁと感じる。
やっぱ、コンポ(この言い方はまだ馴染めない
)が300(現行のSORA)だからかなぁ。
安いコンポはパワートレーンのロスが大きいような気がする。
古い600の方が軽かったモンなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まぁ、それはさておき、1ヶ月ぶりにも関わらず、足はそれほど衰えていないね。
もちろん、持久力は落ちていたけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今日は天竜川右岸の河川敷の歩道みたいなところへ行ってみた。
夏休み中はもっと速い時間帯に走っていたので歩行者を見かけたが、今日は遅い時間帯だったので歩行者がいなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
下流側(掛塚橋)から北上。
どこまで続いているか知らないので、25キロぐらいで流していく。
両側の草がちょっと邪魔だが、路面状況が良くなかなか快適![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
新幹線の鉄橋をくぐってもまだ先がある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
なかなかの距離があるなぁ、これなら、わざわざ県道376へ行かなくてもいいや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
東海道本線の鉄橋南側に広がる緑地帯の南端にたどり着いてどうなるかと思ったら、緑地帯東端を道がある。
東海道本線鉄橋をくぐっても、まだ道が続く。どこまであるんだ?
国1の手前、旧国道の橋まで来たら、道がなくなった。
6kmちょいあった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
天竜川を渡らなくても、練習場が近くにあった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
まぁ、未舗装路を少しばかり通らないと、その歩道へ行けないけど。
未舗装路は押すか担げばいいから、まぁいいでしょう。
新車が来たら、練習に行かないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
洗濯をして、朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
もちろん、1ヶ月ぶりなので1時間をめどに、
それにまだコルナゴはできていないから、当然重いメリダで。
フレームはアルミだから、そんなに重いはずないのだが、踏み込むと重いなぁと感じる。
やっぱ、コンポ(この言い方はまだ馴染めない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
安いコンポはパワートレーンのロスが大きいような気がする。
古い600の方が軽かったモンなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まぁ、それはさておき、1ヶ月ぶりにも関わらず、足はそれほど衰えていないね。
もちろん、持久力は落ちていたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今日は天竜川右岸の河川敷の歩道みたいなところへ行ってみた。
夏休み中はもっと速い時間帯に走っていたので歩行者を見かけたが、今日は遅い時間帯だったので歩行者がいなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
下流側(掛塚橋)から北上。
どこまで続いているか知らないので、25キロぐらいで流していく。
両側の草がちょっと邪魔だが、路面状況が良くなかなか快適
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
新幹線の鉄橋をくぐってもまだ先がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
なかなかの距離があるなぁ、これなら、わざわざ県道376へ行かなくてもいいや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
東海道本線の鉄橋南側に広がる緑地帯の南端にたどり着いてどうなるかと思ったら、緑地帯東端を道がある。
東海道本線鉄橋をくぐっても、まだ道が続く。どこまであるんだ?
国1の手前、旧国道の橋まで来たら、道がなくなった。
6kmちょいあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
天竜川を渡らなくても、練習場が近くにあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
まぁ、未舗装路を少しばかり通らないと、その歩道へ行けないけど。
未舗装路は押すか担げばいいから、まぁいいでしょう。
新車が来たら、練習に行かないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)