真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

ブローカー始動

2007-04-19 19:48:43 | Weblog
先日、桜エビの春漁解禁のニュースが。
桜エビ解禁の時期が来れば、間もなくお茶の季節
一昨日は前の上司から「847君、お茶は?」とせっつかれる始末
まぁ、買ってくれるんだから、文句を言っちゃいけないんだけどね
とは言ってもねぇ~、親父の従兄弟が製茶工場に張り付いてCPが高い時を狙って荒茶を買ってくれるだからね。
と言うことで、一茶と言っても、結構後になってしまうんだよね。
その上、荒茶を買ってもらってから、火を入れて仕上げてもらうんだから、もっと遅くなる
それはともかく、今日から茶市場が始まった。
静岡の茶市場で両河内が88000円だってさ
いくらご祝儀相場と言ってもね、ちょっと高すぎない?
静岡茶市場は県内産5t、掛川もスタート。
まあ、ぼちぼちの値段だね。
そうそう、ニュースで静岡がでて、「針のようなお茶で出来が良い。」って言っていたけど、見えた荒茶は真ん中が痩せていたぞ
色はよかったけどね。
さてさて、会社の衆に注文を聞きに回らないと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいた(汗)

2007-04-19 19:25:40 | Weblog
昨夜、な~~~んか寒いなぁと思って
未明に寒くて目が覚めた
もう一寝入りと寝たまではよかったけど、目覚ましで起きるとひどい鼻詰まり。
それも青っぱな「たまらんのう。」
クラクラするけど、クレーム処理があるからさぼるわけにいかない。
路面が濡れているのでで出勤。
会社へ行っても、咳と鼻水は止まらず。
昼頃には一旦おさまったのだが、夕方になるとボロボロ。
やらなかん仕事があったのだが、17時半過ぎに撤収。
まいったねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする