お茶のテキストを読んでいる。
序章と第1章は、ホゥと思うこと結構あった。
ところが第2章を読んだら、???ってことにぶつかる。
茶葉を量るのに茶さじを使うと書いてある
おいおい、茶を量るときは茶量だろう
おちゃらけ847でさえ、サクラの皮の茶量を使っているぞ。
茶さじはないだろう
それに水のクラスターの話が掲載されている。
お~い、水のクラスターは似非科学だぞ。
ひでぇ~なぁ。
お茶の選び方も半分しか書いてないし。
847はそこらは知っているのでひっかりしないが、他は知らないことが多いので、ちと警戒して読まないといけないだろうな。
地元新聞の茶況を読めば、裏は取れるだろう。
親父の従兄に訊くのが一番いいのだが、体調がよろしくない。
困ったことだ。
序章と第1章は、ホゥと思うこと結構あった。
ところが第2章を読んだら、???ってことにぶつかる。
茶葉を量るのに茶さじを使うと書いてある

おいおい、茶を量るときは茶量だろう

おちゃらけ847でさえ、サクラの皮の茶量を使っているぞ。
茶さじはないだろう

それに水のクラスターの話が掲載されている。
お~い、水のクラスターは似非科学だぞ。
ひでぇ~なぁ。
お茶の選び方も半分しか書いてないし。
847はそこらは知っているのでひっかりしないが、他は知らないことが多いので、ちと警戒して読まないといけないだろうな。
地元新聞の茶況を読めば、裏は取れるだろう。
親父の従兄に訊くのが一番いいのだが、体調がよろしくない。
困ったことだ。