真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

日本茶検定 チャレンジ2

2009-02-24 20:48:25 | お菓子・食品
日曜日に日本茶検定の残りの試験を受検した。
快調にやって行ったのだが、2/3ぐらい終わったところで、突如ダウン
あちゃ、コンセントがささっていない。
う~ん、こうなるとダウンしたところまでが正規受検になるのかなぁ?
コンセントをさして、を立ち上げADSLに再接続。
幸いにしてシャットダウンしたのではなく、スリープモードに入っただけだったので、日本茶検定のページは生き残っていた
気を取り直して、再開。
でもねぇ、どうなっているかわからないから、今一つ気が乗らない。
まぁそれでも最後までやりましたけどね。
さて、3月2日になれば結果が分かるから、それまで待つとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCDの落とし穴

2009-02-24 20:32:07 | 自転車
客と打ち合わせ中にが鳴き出す。
本来はバイブモードにしておかないといけないのだが、仕事柄スクランブルがかかることがあるので、音出しモードで許してもらっている。
誰だろうと思ったら、Iサイクル。
おいおい、仕事中だぜ。
まぁ、でてみると、暮れに頼んだ部品が届いた連絡だった。
うん、やっときたか。
今日はだったのでで出勤。
帰りにへ寄ってを載せて自転車屋へ行こう
で、自転車屋へ行って、交換をお願いしてくる。
ちなみに部品は何が来たんだろうと訊いてみると、チェンホイルはデュラエース、BBはスギノ75
あ~ぁ、やっぱりデュラが来ちゃった
嬉しいけど、何か不安。
帰宅して晩ご飯を食べているとまたも
Iサイクルだ。
不安的中、デュラトラックのチェンホイルはPCDが144、今付いているチェーンリングのPCDは130、付かないんだよね
で、どうするとの問い合わせ。
しかたないから、PCD144の薄歯50Tのチェーンリングを頼むことに。
あ~ぁ、チェーンリングがこないと乗れないぞ。
いやだなぁ、まだ風が強いからマスターピューには乗りたくない
さて、いつ交換が終わるのかな。

で、ネットでPCD144薄歯のチェーンリングを探したら、どうもデュラトラックしか見つからない
ゲゲェ、デュラトラックじゃむちゃくちゃ高いんだけど。
残業0で給料すごく減っているから困るんだけどなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする