真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

デュラトラックのチェンリングはESD?

2009-02-26 21:12:20 | 自転車
今日は帰りに自転車屋へ。
チェンリングがいつぐらいに届いて、いくらぐらいか訊きにだ。
行ってみると、すでにチェンホイルは交換され、デュラエーストラックが付いていた
もっとも、チェンリングが無いので、ペダルはつけてない。
それにタイヤの交換も依頼してあるのだが、それもまだやっていない。
まぁそれはすぐにできるからいいのだが。
ほいで、オヤジさんにいつごろ届くか訊いてみると「メーカーへ注文、早くて1週間。」だってさ。
そりゃ、薄歯なんか頼むからしかたないか。
それでいくらぐらいか訊くと「デュラだから10kはするなぁ。」だってさ
おいおい、部品代だけで40k超えるじゃないか
勘弁してよね。
でもオヤジさん言うことが奮っていて、「デュラなら超超ジュラルミンだから、丈夫だよ」だって。
え~デュラトラックってESD(静電気放電ではない、Extra Super Duraluminの略)なの、A7075なのか?
まぁそれなら仕方ないかな。
A6M2のメインスパーと同じってのすごい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする