一昨日ツゲさんから「OPTができたから、どこへ送る?」と
M球さんの
へ送れば、家庭不和の種に
847は一人暮らしだから受け取りができない。
しかたないから、また会社宛に送ってもらうことに
で、来週届くと思っていたら、昨日また
があって、「明日、会社やっているか?」と問い合わせが。
何だろうと思ったら、「もう送った。」と言うではないか
うひゃひゃ、早過ぎですがね。
そして今日、予定通りOPT到着。
110□×150HのOPTが2個、110×80×150HのCHが1個。
実測はしていないが、うちの6L6ULPP用OPTと同じ仕様のはずだとすると、OPTが1個5.7kg、CHが1個4.7kg合計16.1kg、とても重い。
何と言ってもOPTもCHもコア(鉄心)は200VAのオリエントハイビーそれも23ミクロン材のカットコアだからね。
その上直流抵抗を下げるために太い銅線を使っているからね。
そうそう、M球さんのリクエストで、端子は全てネジ止めになっている。
半田付けがイヤなのではなく、取り外し可能にするため。
M球さんは御機嫌でお持ち帰り。

M球さんの


847は一人暮らしだから受け取りができない。
しかたないから、また会社宛に送ってもらうことに

で、来週届くと思っていたら、昨日また

何だろうと思ったら、「もう送った。」と言うではないか

うひゃひゃ、早過ぎですがね。
そして今日、予定通りOPT到着。
110□×150HのOPTが2個、110×80×150HのCHが1個。
実測はしていないが、うちの6L6ULPP用OPTと同じ仕様のはずだとすると、OPTが1個5.7kg、CHが1個4.7kg合計16.1kg、とても重い。
何と言ってもOPTもCHもコア(鉄心)は200VAのオリエントハイビーそれも23ミクロン材のカットコアだからね。
その上直流抵抗を下げるために太い銅線を使っているからね。
そうそう、M球さんのリクエストで、端子は全てネジ止めになっている。
半田付けがイヤなのではなく、取り外し可能にするため。
M球さんは御機嫌でお持ち帰り。