Tスペシャさんの走りを見て気が付いたのだが、ときどき踵が下がるんだよね。
あれはよろしくない。
やっぱ、踵は上にあがっていないとね。
847も疲れが出ると、踵が下がるけど、今回は風が強かった割に疲れなかったとみえて、踵は下がらなかった。
それとMさんもそうだけど、上半身をあんまり使っていないように見える。
ブラケットを持って乗るポジションだと、そうなるのかな?
847は3時間程度だとずっと下を持っているので、何かあるとハンドルを引っ張るからね。
おかげで、ロングライドすると肩が痛くなるんだけど(普通の人じゃない)
今頃になってよくわかるのだが、ガキの時分に親父に「おまえは腕力(うでぢから)が無いから、ダメだ。」とよく言われたけど、全くその通りだと思う。
は脚力じゃなくて、腕力で走るもんだよね。
あれはよろしくない。
やっぱ、踵は上にあがっていないとね。
847も疲れが出ると、踵が下がるけど、今回は風が強かった割に疲れなかったとみえて、踵は下がらなかった。
それとMさんもそうだけど、上半身をあんまり使っていないように見える。
ブラケットを持って乗るポジションだと、そうなるのかな?
847は3時間程度だとずっと下を持っているので、何かあるとハンドルを引っ張るからね。
おかげで、ロングライドすると肩が痛くなるんだけど(普通の人じゃない)
今頃になってよくわかるのだが、ガキの時分に親父に「おまえは腕力(うでぢから)が無いから、ダメだ。」とよく言われたけど、全くその通りだと思う。
は脚力じゃなくて、腕力で走るもんだよね。