真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

新潟県下越で震度6強

2019-06-18 22:36:20 | Weblog


大きな被害が無いことを祈る。

アムールプレート(最近では北米プレートではないらしい)内部なのか、プレート境界なのか。
それにしてもTVってのは40年ぐらい遅れているのかな。
さんざん地震対策をしているじゃないか、だから震度6強では簡単に停電しないわ。
全く不勉強で報道する資格はないわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不信任見送りに異論噴出=国民など立憲に「戦う姿勢を」―国会

2019-06-18 21:24:29 | 時事論評


こんな野党は百害あって一利なしだ。
不信任を出すのに、彼らがよく言っている大義がないだろうが。
与党と戦うのが政治だと思い込んでいるのかな。
そりゃ責任は無いしね。
それをあおるマズゴミはもっと無責任で始末に負えんが。
何かと言えば予算委員会開催を求め(そりゃそうだわな、TV中継があるから)、無責任きわまりないことばかりぶーたれている。
自民党がいいわけじゃないけど、泣く泣くと形見分けだよ。
社民党なんざあ、役割がとうの昔に終わっているのに、まだえばりかあっている。(もっともそれを押す支持者がいることもビックリだが)
政治ってものをもっと勉強し直してこい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF210を見たらEF66も来た

2019-06-18 21:11:43 | 鉄道
18時過ぎまで仕事をして帰路に。
N700を見て、そのまま北上。
そうしたら東海道本線天竜川橋梁を東進するコンテナ貨物が見えた。
あ~、EF210だねぇ。
あれ?やけに短い編成だな。と思ったら、1両まるまるコンテナが載っていなかった。
そうだろうな、そんな短いわけないからな。
と思って眺めていたら、西進するコンテナ貨物が来た。
しかも国鉄色のEF66!
おぉ~!数少ない0番台!
そうか、このぐらいの時間帯に通るのか。
車を運転しながらだから、写真はない。
今度の日曜日に実家前にでも行って見るとするかな。
記事を書くにあたって、貨物時刻表を見たら上りが68レ、下りが1097レのようだ。

ちなみに847は現役電関ではEF66 0番台が大好き。
模型もEB66、ED66、EF66(カツミ製)を持っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする