真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

富士川・切り絵の森美術館から案内が

2021-03-24 20:24:38 | 美術館・博物館
帰宅して新聞を取り出したら、3通の郵便物が。
ひとつはネットオークションで落札した佐野藤右衛門著「桜のいのち 庭のこころ」(桜守のおじさん)
もうひとつは大手スーパーの何かの案内(開封していないので中身がわからない)
3つめは富士川・切り絵の森の美術館からの案内。
4月10日から始まる「倪 瑞良(にい みずよし)の切り絵」の案内だった。
おぉ!素敵な切り絵だぞ、見に行こう。
6月27日までやっているから、6月に行こうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河井被告の事件で“失言”二階氏に批判「さすがにひどい」

2021-03-24 19:04:47 | Weblog


先に断っておくが、847は媚中派である二階さんは支持していないして、嫌いだ。
だから、擁護するつもりはサラサラ無い。
されど、国会議員の教養の無さは論うぞ。
とくに安住さん、あなたメディア上がりでしょうが、他山の石の意味を知らないのか。
それとも意図的に曲解しているのか。
与党も野党も、私たちは無知ですよと自ら恥さらし発言をするようじゃ困るんですけど。
唯々諾々と報道するメディアも同類。
さすがにひどいのは二階さんじゃ無くて、その他大勢の議員とメディアだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする