真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー

2022-07-03 22:44:16 | 美術館・博物館
豊田市美術館では「交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー」を見てきた。
タイトルは???だけど、内容はデザイン。
最初はウィーン工房、なんか上野リチの作品を見ているようだ。
ポール・ポワレやラウル・デュフィの作品もあった。
作品単品は撮影不可、会場風景は撮影可と言うことで、スマホで少しばかり撮ってきた。
写真は上野リチの作品群。
日本人のデザインもあって
モダンだよね、今見ても斬新。
およそ90年ぐらい前の作品なんだけどね。
素敵な家具もあった。
パンフの残りを
左下は上野リチ。
裏表紙。
満足できましたぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こんな人が国の中心許せない」立憲・逢坂代表代行

2022-07-03 14:15:30 | Weblog


声が大きい奴が前に出てくるのは悪い兆候だ。
声が大きい奴の支持が上がる方が民主主義のアウトだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サハリン2は日本への報復天然ガス頼らない社会に」公明・竹内氏

2022-07-03 14:12:23 | Weblog


天然ガスに頼らない社会の理念は悪くはないけど、言った場所が悪い。
愛知県の電力ってほとんどがLNG発電なんですけどね。
しかも中電/JERAが天然ガス輸入元大手なんだけどね。
知っていての発言ならいいけど、知らないでの発言だったら、議員さん失格だよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は

2022-07-03 07:29:49 | 美術館・博物館
上野リチとルネ・ラリックをいっぱい見てきてお腹いっぱい。
特に岡崎市旧本多忠次邸ではガラス無し、自然光でルネ・ラリックを見てきたので、テンション上がりまくり。
良かったですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルネ・ラリックを見に行く

2022-07-03 05:01:37 | Weblog
今週末やりたいことか。
もう行ってきちゃだけど、ラリックを見に行くことだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤の足

2022-07-03 04:58:13 | Weblog
自転車ね、通勤の足だね。
昨年、グラベルロードを買ってからは、グラベルがママチャリになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする