真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

芭蕉布はすごかった

2022-07-11 20:51:27 | 美術館・博物館
21_21デザインサイトから千代田線、南北線を乗り継いで六本木一丁目へ。
泉ガーデンでお昼ご飯を。
泉ガーデンから歩いて大倉集古館へ。
以前菊池寛実記念 智美術館へ行ったとき、横を通ったんだけど、その時はホテル工事の関係で休館中だった。
ま、それはともかく無事到着。
日傘を傘立てに入れて(これが失敗)入館。
手帳のおかげでロハ入場。
芭蕉布ってのはよく知らなかったので、とっても面白かった。
芭蕉というのは、バナナのお友達みたいな木。
これだけは撮ってよかった。
作品が素晴らしかったので、図録を買ってきた。
絵はがきも買ってきた。
お袋は和裁ができるので、生地もさることながら、仕立ててある着物も面白そうに見ていた。
見終えたので菊池寛実記念 智美術館へ。
ここからすごく近いんだよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文藝春秋を買ってきた

2022-07-11 20:15:17 | 書籍
先日、新聞広告に文藝春秋が載っていた。
読んでみたい内容だったので、帰りに買ってきた。
途中まで読んだけど、なかなか面白い。
ブログをアップして、風呂に入ってからまた読もう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする