真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

焼き海苔をいただく

2021-01-24 22:06:20 | お菓子・食品
先日お悔やみへ行って、そのお返しが届いた。
お茶処菊川なので、お返しにお茶は入っていなくて焼き海苔とツナ缶が入っていた。
焼き海苔なので、食べてみることに。
豊橋の海苔で、847がいつも買っている三河の海苔と同系列。
メーカーが違うけど、味は似ていて、いつもの海苔よりちょっと美味しい。
できはいつもの海苔より厚手だけど、重なりは多い。
舌の上で何枚にもばらけてくる。
お!いい海苔だなぁ。
もう少し薄ければ、もっといい海苔なんだけどなあ。
機械漉きだから、こんなものかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるがた横の道路改良

2021-01-24 15:33:11 | 鉄道
ポニーさんのブログでまるがた横の道路改良工事が始まったことを知ったので、見に行ってきた。
東海道本線南側の坂のところに親父の実家があった。
847も覚えている。
天竜川橋梁掛け替えの時に、線路が北側に移り、広い道を作った。
北から写した写真、左側にまるがたが写っている。
桁下のクリアランスを確保するために、一旦下って、坂を上るようになっていた。
既に舗装のコンクリートは剥がされていた。
橋脚の向こうに見える擁壁は旧線。
坂を登り切ったところに日通の専用線の踏切があった。
南側から見たところ。
このスロープが親父の実家があったところ。
お袋がスロープ西側にもう1軒あったと言っていた。
ちょっと見にくいけど、左側に訓練用の架線が写っている。
50年も経つといろいろと変わるもので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ技術全書

2021-01-24 15:14:13 | 真空管・オーディオ
ネットオークションにラジオ技術全書が5冊まとめて出品されている。
5冊のうち4冊は持っているけど、1冊持っていない。
出品時は安かったので入札したけど、もう値が上がちゃって。
持っていないの1冊はOTLアンプの本、OTLは知識として知っていたいが、作ることはないから、まあいいやと諦め。
真空管アンプ作る人は持っていて欲しい本だよね。
武末さんの本はまじめに読んでいないので、イマイチ分かっていないけど、一木さんと百瀬さんの本は手垢がこびりつくほど読んで、ようやく分かるようになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ特措法などの改正案、日弁連が罰則に反対「差別助長する」「正当な補償を」

2021-01-22 20:41:30 | Weblog


日弁連が感染拡大を阻止できるんだったら、何を言ってもいいよ。
できないでしょう。
人権派こそ差別助長していると思うけどね。
もっとも罰則は店の指示を守れない客に対してだと思うけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核禁条約発効、被団協が集会政府に批准を求める

2021-01-22 20:24:52 | Weblog


847は順番が逆だと思うな。
まずは改憲、きちんとした再軍備、日米安保条約破棄、でようやく核禁止条約だと思うけどね。
核の傘の庇護の下、栄華を謳歌していると言うことをお忘れ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイデン米大統領が就任、「無意味な戦い終結」と団結訴え

2021-01-21 22:01:26 | Weblog


アメリカが民主主義だって?へそが茶を沸かすような話だ。
民主主義の原則である多数決が守られていない選挙を優れていると自負している国だぜ。
それに分断や対立の融和を呼びかけたって、屁の役にも立たないだろう。
それができるぐらいなら、南北戦争が終わった段階で融和しているわ。
国力はあっても、所詮未成熟国家だ。
それと共和制ってどうなのと疑問が。
大統領の権限が強いと、独裁と紙一重だろ。
立憲君主制のほうがマシに思える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京高裁、原発訴訟で国の責任は認めず仙台高裁と判断分かれる

2021-01-21 21:42:50 | Weblog


国に責任はあると思うけどね。
もっとも、責任はあるけど賠償の義務は無いと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦境の飲食店をさらに困らせる「迷惑客」たちの実態

2021-01-21 21:31:56 | Weblog


迷惑客を飲食店に代わって叩けないメディアは迷惑客と同罪だよ。
相変らず客=神だなんてアナクロ発言もいただけない。
無冠の帝王を名乗る資格は無いね。
今こそマスをリードしなくてはいけないのに、パトロンの顔色をうかがうだけじゃダメだね。
良いか悪いかは別にして、「日本人なら贅沢はできないはずだ」が必要だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて使った

2021-01-21 20:33:44 | 自転車
今日の帰りは9℃、かなり暖かい。
今着ているウインタージャケット、ベンチレーターが付いていて、+10℃まで対応。
でも、+2℃とか-4℃だと使うことはない。
でも、今日は9℃、ジャケットを着ていると暑いぐらいだから、ベンチレーターを使ってみた。
袖と
脇に
ファスナーを開けると、赤いメッシュが。
ここから風が入って、冷やされる。
結構、具合がいい。
ワイドレンジ対応でいいウインタージャケットだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんだしを買う

2021-01-21 20:24:01 | 買い物
先日食べたうどんすき、お袋がだしを気に入ったので、買うことに。
だしだけじゃもったいないから、他のものも。
絹ひめの詰め合わせ、ひめ遙にゅうめん、酒屋が造った甘酒も買った。
今日届いた。
明日、にゅうめんを食べてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りは6℃

2021-01-20 20:53:25 | 自転車
今朝は2℃、帰りはカームの上6℃。
暖かかったぁ。
暖かいのとカームのおかげで、脚が回ること回ること。
橋の上、31km/hで走ちゃったよ。
家の近くで車を押さえて走っていたら、逆走高校生が来たのでやむなく減速。
それがなければ、車を押さえきれたんだけどな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根島

2021-01-20 20:44:40 | TV番組
ニッポン島旅で大根島を見た。
いいところだなぁ、牡丹園が素敵。
メッチャ標高が低い火山もあるし。
行ってみたいなぁ。
サンライズ出雲で行くか、岡山まで新幹線で行ってそこから高速バス。
あるいは出雲までFDAで飛んで。
ちょっと離れているけど、金屋子神社も行ってみたいし。
コロナが収まったら、考えてもいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強かったぁ

2021-01-19 19:39:54 | 自転車
今日の帰りは風が強かったなぁ。
横風の時は自転車を風上に傾けていないとまっすぐ走らないし、橋の上は向かい風で17,8km/h出すのが精一杯。
気温2℃の中を走ってきたんだけど、汗だく。
なにかおかしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク拒否し緊急着陸させた大学職員逮捕威力業務妨害などの疑い大阪府警

2021-01-19 18:49:35 | Weblog


気の毒な人だな。
相当育ちが悪いか、勤め先の環境が悪いかだ。
裸の王様になっていることに気が付かないようだし。
更生できるぎりぎりの歳だから、運命の分かれ道と言ったところか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相、施政方針でも言い間違い「主体」を「ゼンタイ」

2021-01-18 21:51:17 | Weblog


いいじゃん、言い間違い。
そんなことより、有事のリーダーとしての決意が伝わってこない方が問題だろう。
そんなことで揚げ足取っているメディアは品格無さ過ぎ。
60年ぐらい前のアメリカを見てみよ、大統領の言い間違いを取り繕うために、書類全部書き直したとの都市伝説があるじゃないか。
無責任に批判することを、政権(権力)チェックと勘違いしている無能集団。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする