真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

今年の抱負か

2023-01-02 17:24:01 | Weblog
ダイエットだな。
目標は10kg減量だけど、最低6kgだな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシタケシンスケ展かもしれない その8

2023-01-02 06:00:00 | 美術館・博物館
長々続いたヨシタケシンスケ展かもしれない、ようやく終わりに。
ショップで買ってきた土産。
まずは図録。
まだ未開封。
布装丁で辞書みたいな図録。
続いてクリアフォルダの一つ目。
ちょっと見にくいけど、例の
が描いてある。
裏も
このクリアフォルダは2枚組になっている。
次はシュールな言葉が書いてあるクリアフォルダ。
このクリアフォルダはK太郎君にも買ってきた。
K太郎君、えらく気に入っていたよ😁 
一番インパクトがあったのはこの絵はがき。
ちょっとミュシャ風、それより文言がすごい。
「バチがあたりますように。」だって。
これは同僚の女の子とK太郎君にあげたんだけど、二人ともうけていたなぁ。
K太郎君は総務なので、学生の面接時に、面接の部屋の扉に貼っておけと言ってやった😈 
今回はこれだけ買ってきた。
ようやく行けたヨシタケシンスケ展かもしれない、なかなか楽しかったなぁ。
15日までやっているので、ご覧になりたい方はぜひ。
ただ、入場整理券方式なので、開店前に並んで10時に入るか、整理券をもらって指定時刻まで待つかになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AWACS

2023-01-01 18:32:03 | 航空機
先ほど上空を降りのAWACS通過。
元日からお疲れ様。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシタケシンスケ展かもしれない その7

2023-01-01 06:00:00 | 美術館・博物館
年が変わっても、ヨシタケシンスケ展かもしれない。
もっとも、このスレッドを含めてあと2回で終わります。
いよいよ出口が近づいてきた。
まずはヨシタケシンスケさんの年表。
出口に向かっていくとヨシタケシンスケさんの挨拶が
ボクはむかししょうらいはこうなるとおもっていました。
だいくさん
でも、そうじゃなかった。
ぜんぜんちがってた。
だからあなたも、このさき
いまとはぜんぜんちがうなにかに
なるかもしれない。
もしもみらいになにかよくない
ことがおこっても、
そのときあなたは、すっごくいい
ことをおもいつくかもしれない。
だから、たのしいことをかんがえる
れんしゅうを、いっしょにしようでは
ありませんか?
きょうはきてくれてありがとう!
あなたにはいいことが
あるかもしれない!
スタッフ一同
では、さいごに
「かっこいいヨシタケ」を
どうぞ!
展示会場の出口には
その先に一人一枚引けるおみくじみたいのがあった。
おみくじの壺は人がいて撮れなかったけど、おみくじはひいてきた。
壺の横にあった看板
ひいたおみくじの表
裏は

お~ぉ!地球人代表になるのかぁ。
ちなみにお袋は魔法使いだった。(お袋のおみくじは、お袋が持っているので、写真は無い)
お袋は今さら魔法使いには成れないと言っていたが、米寿で東京~大阪の美術展、年間83件も行ったんだから、既に魔法使いだと思う。
壺の横にあった消毒用アルコール
壺の手間にあった看板
ミュージアムショップへの入り口に
あとは戦利品の紹介。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします

2023-01-01 00:13:39 | Weblog
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
うさぎ年です、飛躍の年にしたいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする