真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

塩尻駅

2023-03-03 22:46:09 | 鉄道
塩尻駅はご承知の通り、JR東日本とJR東海が乗り入れている。
東日本の車両を見るのは珍しいので、ついつい写真を撮っちゃう。
辰野方面へ行くE127系。
中央東線行きの211系。
東海道本線も走っているけど、塗粧が異なるのでとても新鮮。
もっともね、東海では廃車が進んでいて、西浜松に解体待ちの車両を見てきたばかりだったので、なんかねぇ。
写真を撮らなかったけど、飯田行きのトップナンバーの編成を見てびっくり。
一番ビックリしたのは、CF34のエグゾーストが聞けたことさ。
ロケーションを全く知らなかったんだけど、塩尻駅から松本空港って近いんだね。
上諏訪駅に湘南カラーの帯を巻いた213系がいたんだけど、それは写真に撮れなかったなぁ。
茅野駅に313系がいたので,それは撮った。
おっと、211系とかぶった。
なじみの車両がいるとホッとする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相鉄・東急新横浜線開業 記念時刻表

2023-03-03 20:43:53 | 鉄道
相鉄・東急新横浜線開業記念の
が発売されることを知った。
どこで手に入るか調べようと相鉄のHPをチェック。
まだ載っていなくて、代わりに相鉄・東急新横浜線開業 記念時刻表の販売が載っていた。
お!これ欲しい。
いつから発売?3月16日。
場所は?駅、行けるわけないじゃん。
18日に乗る予定だけど、買いに行っている余裕はないし、そもそも18日まで残っているか分からない。
なになに、書泉オンラインで予約受付、それじゃそれで買おう。
と言うことで、先ほど予約した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福の科学大川隆法総裁が死去

2023-03-03 06:20:59 | Weblog


新興宗教は嫌いだけど。
66歳は若すぎる。
ご冥福を祈る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡・安倍川上流の大規模伐採「砂防許可未申請」と指摘皆伐提案の県、1年経過後行為者に「始…

2023-03-02 23:24:08 | Weblog


本当に官は組織を守ることだけ熱心で、無責任体質だな。
せめて自分たちの提案は間違いでしたぐらい言っても罰は当たらんと思うが。
監督官庁が責任を取らないで、他者に責任を押しつけると言うのは権力乱用だ。
森林組合も提訴すれば良いんだよ。
責任逃ればかりする静岡県だから変な知事をいただくことになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G20外相欠席は「総合判断」首相、参院予算委で説明

2023-03-02 23:11:20 | Weblog


岸田さんってどこの国の首相なんだろう?
アメリカファーストで動いているんじゃないのか。
広島県教委のはだしのゲン、第5福竜丸を教育資料からの削除も岸田さんの指示か、あるいは県教委が歓心を買おうとしてやったのか。
ちょっと困るんだけどなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東海は相鉄・東急新横浜線推し

2023-03-02 22:59:00 | 鉄道
東海道・山陽新幹線の車両、客室出入り口上の広告や駅通過を表示する電光掲示板がついていることはご存じのこと思いますが。
で、今日の出張の際、見るとは無しに見ていたら、3月18日云々の表示が。
何だろうとみていたら、相鉄・東急新横浜線開業の広告だった。
新横浜へのアクセスが良くなりますと宣伝していた。
広告主がJR東海かどうか分からないけど、JR東海は新横浜線推しと言うことかな。
それとね、相鉄を先に書いてあるのが、相鉄フリークの847にとってはうれしい。
閑話休題。
名古屋駅でしなのを待っている時、特急ひだがいたので写真を。
東海らしさが消えているような気がする。
須田さんはご存命だが、影響力が落ちているのかな。
良くも悪くも葛西さんは先日亡くなったし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ICUから一般病棟へ

2023-03-02 22:07:37 | 生活
塩尻から茅野へ移動中(下諏訪で長時間停車中)に着信が。
???、あれ、また病院だ。
今度は看護師さんからで、病室をICUから一般病棟へ移動しますとの連絡。
え?何、ICUにいたの。
う~ん、心筋梗塞を発症するとICUに入るのか。
まあ、2日しか入っていないから、いいか。
それにリハビリをしても苦しくないらしいから、まあいいでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅野から帰還

2023-03-02 21:54:31 | Weblog
茅野から帰還。
1時間ぐらい前には家にいたんだけど、晩御飯を食べていたから。
タイトルの写真は塩尻駅で撮ったE127系100番台。
前に行った時はクモハ123ミニエコーだったんだよな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチンコメーカー・西陣、廃業を発表約70年の歴史に幕「市場環境は今後さらに厳しくなる状況」

2023-03-01 21:37:54 | Weblog


残念だぁ。
847はパチンコをやらないけど、子供の頃親父が買ってきたのが西陣の台だった。
確かに店が減ったもんなぁ。
後はどこが残るのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院一週間延長

2023-03-01 20:57:58 | 生活
昼ご飯を食べていたら、スマホがブルブル。
???、あ!着信だ、見てみるとお袋の入院先から。
何でしょうと出てみると、お袋の担当医からだった。
昨日のステント挿入、ちょっと失敗があったんだって。
ステントはちゃんと収まったそうだが、どの動脈かよく分からないけど、枝の枝の動脈で血栓が詰まったんだって。
いわゆる心筋梗塞ですな。
ならないように注意しているんだけど、今回はなってしまったそうだ。
ただし、枝の枝の動脈なので心エコーで壊死している心筋が写らないレベルだそうだ。
だいたいお袋も苦しくないらしいし、平気で立てるらしい。
不整脈が出ているかどうか訊くのを忘れたけど、まあ、たいしたことないらしい。
でも、心筋梗塞なので入院一週間延長。
まあ、親父の時で分かっているので、そうなるのは理解できる。
それともう一つ、今回は手首からではなく股からカテーテルを入れたそうだ。
そうしたら、相当量内出血してしまい、輸血をしたそうだ。
おいおい、先生、背が縮むと血管がグニュグニュなると言ったじゃないか。
腕からの方が短いと思うんだけど、太いのを入れる必要があったか、股から入れたらしい。
そうしたら、血管が曲がっているので出す時に傷を付けたらしい。
もう、しょうがないなぁ。
でもね、昨日の段階で連絡しようとしたんだけど、847の出張予定が入っているから、お袋が連絡するなと止めたらしい。
でも、今日になったら連絡していいに気が変わったらしい。
もう、お袋も今年で89になるから、ちょっと耄碌してきたな。
行った方が良いかと訊いたら、(コロナで)面会できないから来なくていいと。
退院の時は行って、レントゲンとエコーを見せてもらった方が良いかな。
それにしてもこの前の日曜日にきっぷを買いに行ってよかったよ。
11日の朝にきっぷを買うのでは気ぜわしくしょうがないからな。
ま、前向きに考えればこれも死ぬまでの暇つぶしの一つだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G20に林外相欠席…“国会優先”が理由も答弁時間は53秒

2023-03-01 20:31:18 | Weblog


今の(政治家は不在だから)政治屋はどこまで腐っているんだろう。
野党だけかと思ったら、自民党もかよ。
政治屋の利益>党の利益>省益>>国益じゃ困るんだけど。
既存のマスメディアも叩いてくれよ。
釈迦の木鐸を標榜しているんだろう、たのむよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は茅野へ

2023-03-01 20:25:07 | 仕事のグチ
担当業務で不良(あ、いや、847が不良を作っているわけではなく、購入品の不良ですよ、(..;)(..;))で、明日茅野へ行くことに。
もっと、暖かくなってから行きたいんだけどね。
本当は847ではなく同僚の女の子に行ってもらいたかったんだけど、不良の話だから847さん行ってくれだって。
先が見えているオッサンより、将来がある女の子が行った方が勉強になるんだけどね。
ま、そんなわけで、帰りに浜松駅へ回って、きっぷを買ってきた。
今回は一筆書きではなく、往復名古屋回りにした。
茅野はご飯を食べるところに苦労するので、塩尻で途中下車して以前食べたことがある喫茶店で山賊焼をいただくとするか。
取引先には逃げ道を残すようにしながら、攻めるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする