真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

天丼は美味しかった

2024-01-26 09:28:22 | お出かけ
美術館を見終えて、味噌フレークを買いに地下2階へ。
そうそう京都へ行けるわけではないので、4本買ってきた。
お弁当に使うからね。
さて、お昼ごはん。
11時前だったのと11階だと高いので、B2のイートインコーナーへ。
鶏三和の親子丼もあったけど、今回は天一の天丼を。
お袋は季節の天丼、847はかき揚げ天丼。
東京系なので、ちょっと味がきついけど、美味しかったなぁ。
これで一つ手持ちが増えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石をやく 土をやく

2024-01-26 09:20:37 | 美術館・博物館
ようやく美術館の話。
楽焼きはあまり見たことが無いので、後学のために見に行った。
お袋は好みじゃないと言って、ろくに見なかったけどね。
847は黒地や白地にある緑がとても気に入った。
形も手びねりを叩いて作ってあって、こういうのも良いなぁと思った。
歳をとったのかなぁ、前は合わなかったんだけどね。
石の作品も面白かったなぁ。
いい目の保養になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業員感電の事故現場リーダー「通電伝えていた」

2024-01-26 09:08:45 | Weblog


いくら連絡済みであっても、25kV通電したままで作業に入らせるのは無謀でないかい。
人命軽視も甚だしい。
JR東、なにか手順がおかしいなぁ。
まずは乗客の待避、それから停電、工事だと思うけどなぁ。
乗客を運ぶことを優先したんだろうな。
そうしないと、無知なメディアが叩くからな。
どうせ、何をしても叩くメディアなんだから、毅然とした対応をすればいいんだよ。
急がば回れだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は

2024-01-25 22:12:59 | お出かけ
昨日は行く先々で、ちょこちょこブログを書いていたので、どこへ行っていたかはご存じだと思うが。
まずは新幹線で京都へ。
名古屋付近から、空から白いものが落ちてきた。
稲沢付近からバーバー振ってきて視界が悪くなってきた。
昨日もアップしたけど、木曽川を渡る直前の名神の法面、雪が積もっていた。
雪がほとんど降らない静岡県人にとっては(良くも悪くも)夢のような光景。
これだから新幹線は徐行運転。
所定のスジでは京都0943なのだが、到着したら10時を回っていた。
夜までの時間があるので、困らないけどね。
京都へ到着したので、美術館えきKYOTOへ。
楽雅臣 石をやく 楽直入 土をやく
を見た。
見終えて、B2へ降りて味噌フレークを4本お買い上げ。
お昼ごはんを食べようとB2にある天一のイートインへ。
11階の天一だととても高いのでB2。
それでも高いけどね。
味は銀座の店なので、ちょっと味がきつい。
ごはんを食べ終えて、B1へ。
スライスようかんをお買い上げ。
今回はお袋も買った。
お袋が老松でお菓子を買った。
食品を買ったので、京都国立近代美術館へ。
道中で四条河原町にある永楽屋がしまっているを見てガッカリ。
京都国立近代美術館では小林正和とその時代を見た。
写真を撮ってもよかったらしいんだけど、気がつかずに1階の作品だけ撮影した。
素敵な作品群だったから、詳しくは後ほど。
美術館の外へ出たら、天気予報どおり⛄が降ってきた。
うへへ、たまりませんな。
5系統のバスを待っていたんだけど、先に46系統のバスが来たので、それに乗って四条河原町へ。
阪急の特急に乗って大阪梅田へ。
十三での乗り換えと案内があったけど、座れないと困るからね。
阪急の神戸線に乗るは初めて。
京都線は転換クロスシートなのに、神戸線はロングシートなのね。
神戸三宮[阪急]に到着して、旧パイ山へ。
そこから、センター街へ。
神戸マルイにリンツがあることを思いだして、リンツへ。
マカロンとチョコレートをお買い上げ。
マカロンは食べちゃったので、写真が無い。
靴下屋へ行って、お袋が靴下を購入。
靴下屋、どこにでもあるんだけど、店によって置いてあるものが違う。
お袋は三宮の店がお気に入り。
次はモンロワールへ。
またチョコレートを買う。
ちょっと早いけど、晩御飯を食べようと。
昼に天丼を食べたので、何にしようと。
うどんでいいかと訊いたら、うどんでいいと言うので、サンチカへ。
たもん庵へ行って、お袋はワカメうどん、847は牛ぶっかけうどんを。
おつゆが美味しくて、全部飲んじゃったぁ。
やっぱり関西はうどんがうまいや。
サンチカからポートループ三宮駅前バス停へ。
地上に出るのに神戸阪急の店内を通った。
バス停へ行ったら、あらら、バス行ったばかりだ。
寒いから、阪急の中にいよう。
阪急の中にいたら、帽子屋が見えた。
お袋に帽子を見に行くかと誘うと、行った(それが良くなかったんだけど)
気に入った帽子があったので、買っちゃったんだなぁ。
まあ、阪急らしくかなり良いものだったが。
ポートループに乗ってメリケンパークへ。
YouTube情報ではポートタワー前バス停が近いと言うことだったが、なんとルミナリエ期間中はポートタワー前にはバスが止まらないと言う。
しかたないので、メリケンパークバス停で降りたけどね。
歩いて行くとルミナリエ(ガレリア)が見えた。

まだ明るかったんだけど、もう点灯していた。
17時半頃になったので、入場しようと入場口へ。
すごい列、こりゃたまらんなぁ。
あ!公式グッズを売っている店がある。
先にグッズを購入だと、グッズを物色。
買って、店を出たら、あらら、入場待ちの列がとても短くなっていた。
スッと入場して、中を撮影。
写真はあとで。
東遊園地へ行くつもりだったんだけど、お袋がバテちゃったので、新神戸駅へ。
ポートループはほぼ回り道せずに新神戸駅へ行くので、楽でいい。
新幹線は遅れたけど、無事浜松へ帰ってこれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

patisserie EMUQI のモンブラン

2024-01-25 20:54:35 | お菓子・食品
買い物へ行った帰りに隣町の洋菓子店へ。
フロランタンを気に入ったからね。
今日はケーキがたくさんあったので、モンブランを買ってきた。


今食べているけど、際立ったとこがない。
うまい部類には入るだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の洗濯機、壊れた

2024-01-25 19:16:21 | Weblog
昨日遊びに行っちゃったので、今日買い物へ。
実家へお袋を迎えに行ったら、洗濯物を干していた。
で、洗濯機の脱水がきかないと言う。
洗濯機の電源を入れてみたら、あれ?勝手にパルセーターがゆっくり回っている。
しかもフタをするとロックがかかる。
暴走か?
電源プラグを抜いて、再びつないで、電源を入れたら、またパルセーターが回っている。
ダメだ、これは壊れたな。
あとどのくらい使うか分らないけど、買ってきた。
27日の午後届くので、そう不自由しないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイ山の今

2024-01-25 18:28:31 | お出かけ
昨日のお出かけの時系列がグチャグチャだけど、まずはパイ山の今から。
まずはパイ山の説明を。
関西在住の方や三宮大好きの方はご存じだと思うので、飛ばしてください。
阪急三宮駅の北側、フラワーロード?沿いの広場(正式かどうか分らないけど、さんきたアモーレ広場)のこと。
おっぱいに似た小山が3個あったので、通称パイ山。
2015年2月27日にNHKのドキュメント72時間でもパイ山と言っている。
ま、説明はそのくらいで。
以前行った時、パイ山を見たんだけど、その次に行った時は工事で見られなくなっていた。
で、2021年10月に新しい広場になって再出発。
昨日は阪急で三宮へ行ったので、新しい広場を見に行ってきた。
う~ん、なんだかなぁ。
オブジェも悪くないんだけど、やっぱりパイ山の方がいいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事帰宅

2024-01-24 23:26:21 | お出かけ
メリケンパークバス停からポートループに乗って、東遊園地を横目に見て、新神戸駅へ。
新神戸駅1916発ののぞみ52号に乗れたので、乗っちゃえ。
朝同様、米原付近の降雪でディレイ。
しかしだ、のぞみ52号に乗ったおかげで、浜松に止まるひかり664号に名古屋で乗り換えることができた。
浜松駅に21時半頃到着。
会社へ土産と持って行って、それから実家へ。
晩御飯をサンチカでうどんを食べたんだけど、腹が減ったのでコンビニへ行って小さなお弁当を買って、帰宅。
やれやれ無事帰ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸ルミナリエ

2024-01-24 18:29:48 | お出かけ
暗くなって、入場。


出口側からだと


お袋がバテちゃったので、東遊園地はパス。
新神戸駅へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリケンパーク到着

2024-01-24 17:19:06 | お出かけ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宮着

2024-01-24 15:10:52 | お出かけ
三宮到着。
センター街へ行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宮着

2024-01-24 15:10:52 | お出かけ
三宮到着。
センター街へ行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪梅田着

2024-01-24 14:34:00 | お出かけ
30分の特急を見送って、40分の特急で、三宮へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都河原町

2024-01-24 13:41:00 | お出かけ
阪急に乗って梅田へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都国立近代美術館

2024-01-24 12:45:44 | 美術館・博物館
京都国立近代美術館の4階
企画展の展示、見終えた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする