ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

小さな片付け、ですが・・・

2015年03月15日 | 雑感

まだまだ寒く感じる日もありますが、陽射しは春を感じさせる陽気になってきました。皆さん、お元気でしょうか?花粉症に負けていませんか?

鶴見川の河川敷、まだ桜の蕾は硬く、あと2週間ほどでこの桜が咲くのだろうか?と疑問に思えてしまいますが、近くの河津桜は満開を迎えています。歩いていると、やっと春を感じられるようになってきましたね。

様々な花が咲き始め、いい時期が近づいてはいますが、花粉症もマックスを迎えています。世の中、なかなか難しいものですね・・。

 

さて、話は変わり、皆さんに質問です!

SDカード、どうやって整理していらっしゃいますか?

友人に聞くと、CDに移して整理している人、家族旅行は一つのカードでまとめている人、などなど、それぞれです。

私はなんとな~く、そのまま箱に入れています・・。なので、大変な時も・・・。あの写真、どれだっけ?と、慌てて1枚、1枚確認したりする時もあります。

カードに日にちを入れておく?それともCDに整理する?いったい皆さんはどうしていらっしゃるんでしょう??

普通はどうやって整理しておくものなのでしょうか?

本格的な春が近づき、身体も頭も行動的になるのでしょうか。そろそろ家の中のゴチャゴチャが気になってきました。あ~、一気に捨てて片付けたい!   なのですが、こんな小さな物さえ片付きません・・・。

何だかバタバタしているうちに、早や、3月も半ば過ぎ。せめて、この小さな片付けくらいはしたいな、と思う今日この頃。皆さんはどうやって整理していらっしゃいますか?

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この時期、いかがお過ごしで... | トップ | 街中散歩 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
整理は難しい。 (kurak)
2015-03-15 23:36:22
SDカードの写真はパソコンに取り入れてますが、満杯になるとすべて消去してます。そして新たに写真を撮る様にしてます。
ただパソコンに取り入れた写真が多くなるとCDに移してますがそこから必要な写真を取り出すのが矢張り大変です。
特に今回のPhotoStageに合わせた写真をセレクトするのに沢山の写真を見なければならないのでモッカ奮戦中です。やはり整理の仕方を普段から考えておかないとと反省しきりです。
返信する
SDカードは (Akiko.H)
2015-03-16 17:44:29
花粉症も今週がピークだそうです。
お互い、もう少しの辛抱ですね。
SDカードの整理ですか。
私もSDカードの中に写真は、イベントごとにフォルダをつけて、その中に保存します。
保存先は、パソコンのハードディスクと、外付けのハードディスクの2か所です。
デジカメでの写真は枚数が多くなってしまうので、
取捨選択のために時間がかかってしまうのが悩みです。
確かに薄く小さいので紛失しやすいですね。
返信する
画像保存は (はたやん)
2015-03-17 09:27:27
おはようございます

ようやく春めいてきましたね
今日は暖かくなる予報でほっとしてます。

私も花粉症に悩まされてる毎日です、が
めげずに花散策で出かけてます。

画像の保存はSDカードからパソコンに取り入れて
さらには最後にはパソコンから名前(テーマ)毎に
外付けのハードディスクへ保存してます。

返信する
写真の整理は… (shige)
2015-03-17 14:57:18
先週風が強い日が有って、それから花粉症がひどくなりました。
洗濯物と、布団を外に干してしまうので余計にひどくなります。あともう少しの我慢ですね。
写真の整理は大変ですよね。
パソコン内の写真はすぐにいっぱいになってしまいます。
私はいっぱいになったら、テーマ別にUSBメモリーに保存しています。
返信する
小さな片付け (あや)
2015-03-21 14:32:55
Kurakさん
Kurakさんもたくさん写真を撮るから整理は大変ですね。でも、満杯になったら消去、って潔いですね。同じような写真があるんですけど、なかなか消せません・・・。整理ってけっこう難しいです。

Akiko.Hさん
イベントごとに整理する・・、確かにそれは必要ですね。なかなかいいアイデアを頂けました。って、皆さんそのくらいはなさっているのでしょうか?でも、皆さんにうかがってよかったです。少し頑張って整理をしよう!という気になってきました。花粉症もそろそろ落ち着く頃ですので、片付け、頑張ります!

はたやんさん
お元気で花散策にお出かけのようで、本当によかったです。体調はすっかりもとに戻られましたか?どうぞ無理をなさいませんように。
 写真、 はたやんさんもテーマごとに整理なさっているんですね。やっぱりそうしないと訳が分からなくなってしまいますものね。はたやんさんもかなりの量の写真でしょうから、しっかり整理なさっているんですね。私もみなさんを見習って、これから少し頑張って整理しようと思いました。

Shigeさん
花粉症、いかがですか?私もだいぶ落ち着いてきました。もう少しの辛抱でしょうか。
 ShigeさんはUSBメモリーに整理してらっしゃるんですか。でも、皆さん、しっかりとテーマ別になさっているんですね。そうか・・・、いい加減に箱の中に入れっぱなしにしているのは、私だけなんですね・・。今年は思い切って整理しようと思います。頑張らねば・・・。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事